アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00100104-20220900-0027.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.5 MB
|
Last updated |
:Oct 5, 2022 |
Downloads |
: 833 |
Total downloads since Oct 5, 2022 : 833
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
三田史学会と『史学』のこれまで : 戦前期を中心として
|
カナ |
ミタ シガクカイ ト『シガク』ノ コレマデ : センゼンキ オ チュウシン トシテ
|
ローマ字 |
Mita shigakukai to "Shigaku" no koremade : senzenki o chūshin toshite
|
|
別タイトル |
名前 |
The birth and development of the Mita Historical Society (三田史学会) and the Shigaku (『史学』) : especially before the Second World War
|
カナ |
The birth and development of the Mita Historical Society (ミタ シガクカイ) and the Shigaku (『シガク』) : especially before the Second World War
|
ローマ字 |
The birth and development of the Mita Historical Society (Mita shigakukai) and the Shigaku ("Shigaku") : especially before the Second World War
|
|
著者 |
名前 |
神崎, 忠昭
 |
カナ |
カンザキ, タダアキ
|
ローマ字 |
Kanzaki, Tadaaki
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田史学会
|
カナ |
ミタ シガクカイ
|
ローマ字 |
Mita shigakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2022
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
史学
|
翻訳 |
The historical science
|
巻 |
91
|
号 |
1/2
|
年 |
2022
|
月 |
9
|
開始ページ |
27 (27)
|
終了ページ |
111 (111)
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
I 福沢諭吉と最初期の慶應義塾における「歴史学」の位置づけ
II 慶應義塾の大学としての改革
III 日本における歴史学の刷新
IV 慶應義塾の史学科の成立
V 三田史学会と『史学』
VI 終わりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
2021年度三田史学会大会総合部会シンポジウム報告 : 『史学』一〇〇年の総括と展望
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|