慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
AA1203413X-20220117-0221  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
AA1203413X-20220117-0221.pdf
Type :application/pdf Download
Size :20.0 MB
Last updated :Apr 8, 2022
Downloads : 3063

Total downloads since Apr 8, 2022 : 3063
 
Release Date
 
Title
Title 正当防衛論と最高裁平成29年4月26日決定 : 最高裁平成20年5月20日決定はどのように理解されるべきか  
Kana セイトウ ボウエイロン ト サイコウサイ ヘイセイ 29ネン 4ガツ 26ニチ ケッテイ : サイコウサイ ヘイセイ 20ネン 5ガツ 20ニチ ケッテイ ワ ドノヨウニ リカイサレルベキカ  
Romanization Seitō bōeiron to saikōsai heisei 29nen 4gatsu 26nichi kettei : saikōsai heisei 20nen 5gatsu 20nichi kettei wa donoyōni rikaisarerubekika  
Other Title
Title Self-defense  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 鈴木, 左斗志  
Kana スズキ, サトシ  
Romanization Suzuki, Satoshi  
Affiliation 慶應義塾大学大学院法務研究科教授  
Affiliation (Translated) Professor of criminal law, Keio University Law School  
Role  
Link  
Edition
 
Place
東京  
Publisher
Name 慶應義塾大学大学院法務研究科  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ  
Romanization Keiō gijuku daigaku daigakuin hōmu kenkyūka  
Date
Issued (from:yyyy) 2022  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
 
Source Title
Name 慶應法学  
Name (Translated) Keio law journal  
Volume  
Issue 47  
Year 2022  
Month 1  
Start page 221  
End page 280  
ISSN
18800750  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract

 
Table of contents
1 本稿の目的
 1.1 4つの最高裁判例
 1.2 平成27年度司法研究の「試案」
 1.3 本稿における検討
2 「 刑法36条の趣旨に照らし許容されるものとはいえない場合」か否かは、「行為者が侵害を予期した上で対抗行為に及んだ場合」には、どのように判断されるのか
 2.1 問題点
 2.2 取押事例と関係修復事例 (付、防御的態様に留まる行為)
 2.3 最高裁昭和52年7月21日決定
  2.3.1 問題点
   2.3.1.1 調査官解説 (最決昭和52年7月21日)の理解と最高裁平成29年4月26日決定の関係
   2.3.1.2 調査官解説 (最決昭和52年7月21日)における検討の焦点
  2.3.2 「状況」の趣旨を実質的に検討する見解
   2.3.2.1 香城判事の見解
   2.3.2.2 調査官解説 (最判昭和60年9月12日)の見解
   2.3.2.3 基本的なところからの検討の必要性を示唆する見解
  2.3.3 最高裁平成29年4月26日決定から見た最高裁昭和52年7月21日決定
 2.4 判断の枠組み
  2.4.1 判断の内容
  2.4.2 侵害の急迫性の要件
  2.4.3 補論 : 侵害回避義務論について
3 最高裁平成20年5月20日決定はどのように理解されるべきか
 3.1 問題点
 3.2 「喧嘩」 (最高裁昭和23年7月7日大法廷判決)との関係
  3.2.1 「 双方が攻撃及び防禦を繰り返す一團の連續的鬪爭行爲」は、客観的定義か?
  3.2.2 最高裁平成20年5月20日決定は、「不法な相互闘争行為」という客観的事態を根拠にして示された判断か?
  3.2.3 最高裁昭和52年7月21日決定と最高裁平成29年4月26日決定の意義
 3.3 最高裁平成20年5月20日決定はどのように理解されるべきか
  3.3.1 実質的根拠
  3.3.2 最高裁平成29年4月26日決定との理論的関係
 
Keyword
 
NDC
 
Note
論説
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Departmental Bulletin Paper  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Apr 08, 2022 09:24:57  
Creation date
Apr 07, 2022 16:31:00  
Registerd by
mediacenter
 
History
Apr 7, 2022    インデックス を変更
Apr 8, 2022    Table of contents 目次,Text version を変更
 
Index
/ Public / Law School / Keio law journal / 47 (202201)
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st Open-domain dial... (1615) 1st
2nd 石垣島の「エコツ... (710)
3rd Bidet toilet use... (520)
4th 731部隊と細菌戦 ... (500)
5th 新自由主義に抗す... (384)

most downloaded items
1st アセトアニリドの... (1036) 1st
2nd インフルエンサー... (505)
3rd 石垣島の「エコツ... (427)
4th 酢酸エステル類の... (402)
5th 興味が引き起こさ... (401)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース