アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AA1203413X-20200321-0057.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:4.9 MB
|
Last updated |
:Apr 18, 2022 |
Downloads |
: 1921 |
Total downloads since Apr 18, 2022 : 1921
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
債権者の責めに帰すべき事由による解除制限 : 両当事者の責めに帰すべき履行不能を契機に
|
カナ |
サイケンシャ ノ セメ ニ キスベキ ジユウ ニ ヨル カイジョ セイゲン : リョウトウジシャ ノ セメ ニ キスベキ リコウ フノウ オ ケイキ ニ
|
ローマ字 |
Saikensha no seme ni kisubeki jiyū ni yoru kaijo seigen : ryōtōjisha no seme ni kisubeki rikō funō o keiki ni
|
|
別タイトル |
名前 |
Der Ausschluß des Rücktrittsrechts durch den vom Gläubiger zu vertretenden Umstand
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
北居, 功
 |
カナ |
キタイ, イサオ
|
ローマ字 |
Kitai, Isao
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法務研究科教授
|
所属(翻訳) |
Professor of civil law, Keio University Law School
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法務研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin hōmu kenkyūka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應法学
|
翻訳 |
Keio law journal
|
巻 |
|
号 |
44
|
年 |
2020
|
月 |
3
|
開始ページ |
57
|
終了ページ |
83
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 債務法現代化法以前のドイツ法の議論状況
1. 履行不能規定の構造
2. 二者択一 (オルタナティヴ) =モデル
3. 損害分配 (グラデュエーション) =モデル
三. 債務法の現代化
1. 債務法の改正経緯
2. 債務法現代化法の解釈
四 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Apr 12, 2022 | | インデックス を変更 |
Apr 18, 2022 | | 出版地,出版者 名前,出版者 カナ,出版者 ローマ字,日付 出版年(from:yyyy),日付 出版年(to:yyyy),目次 目次 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|