アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AA1203413X-20160825-0173.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:13.2 MB
|
Last updated |
:Sep 29, 2016 |
Downloads |
: 8439 |
Total downloads since Sep 29, 2016 : 8439
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
住居侵入等罪(刑法130条)の検討 : 最近の最高裁判例を手がかりにして
|
カナ |
ジュウキョ シンニュウトウザイ (ケイホウ 130ジョウ) ノ ケントウ : サイキン ノ サイコウサイ ハンレイ オ テガカリ ニ シテ
|
ローマ字 |
Jukyo shinnyutozai (keiho 130jo) no kento : saikin no saikosai hanrei o tegakari ni shite
|
|
別タイトル |
名前 |
Crimes of breaking into a residence
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
鈴木, 左斗志
 |
カナ |
スズキ, サトシ
|
ローマ字 |
Suzuki, Satoshi
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法務研究科教授
|
所属(翻訳) |
Professor of criminal law, Keio University Law School
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法務研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin homu kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應法学
|
翻訳 |
Keio law journal
|
巻 |
|
号 |
35
|
年 |
2016
|
月 |
8
|
開始ページ |
173
|
終了ページ |
203
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
1 最高裁平成21年11月30日判決(刑集63巻9号1765頁)の検討その1
1.1 最高裁の判断と調査官解説の「枠組み」
1.2 本稿の目的
2 最高裁平成19年7月2日決定(刑集61巻5号379頁)の検討
2.1 住居侵入等罪の保護法益その1
2.2 最高裁昭和23年5月20日判決(刑集2巻5号489頁)に対する批判の検討
2.3 退去要求の判断・実行 : 保護法益その2
3 東京高裁平成5年2月1日判決(判例時報1476号163頁)の検討
4 最高裁平成21年11月30日判決(刑集63巻9号1765頁)の検討その2
5 結語
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|