アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AA1203413X-20110131-0015.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:6.9 MB
|
Last updated |
:Mar 7, 2011 |
Downloads |
: 20276 |
Total downloads since Mar 7, 2011 : 20276
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ヒトゲノム・遺伝子解析研究の現状と課題
|
カナ |
ヒトゲノム‧イデンシ カイセキ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ
|
ローマ字 |
Hitogenomu idenshi kaiseki kenkyu no genjo to kadai
|
|
別タイトル |
名前 |
Issues related to human gene analysis researches in Japan
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
古川, 俊治
 |
カナ |
フルカワ, トシハル
|
ローマ字 |
Furukawa, Toshiharu
|
所属 |
慶應義塾大学法務研究科教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法務研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin homu kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2011
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應法学
|
翻訳 |
Keio law journal
|
巻 |
|
号 |
18
|
年 |
2011
|
月 |
1
|
開始ページ |
15
|
終了ページ |
44
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
[I]パーソナル・ゲノム時代の到来
[II]「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の意義
[III]三省指針の適用範囲が限られているために生じている問題
[IV]三省指針とは異なる観点からの規制を考慮すべき新たなタイプの研究の問題
[V]三省指針が対応出来ていない先端的解析技術の問題
[VI]研究実務上生じている問題
[Ⅶ]社会意識の変化と実情に応じた規制の在り方
[Ⅷ]新たな課題
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|