慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2022000010-20220016  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2022000010-20220016.pdf
Type :application/pdf Download
Size :138.7 KB
Last updated :Jul 1, 2024
Downloads : 3

Total downloads since Jul 1, 2024 : 3
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル デジタル技術導入で歩きたくなるキャンパスアメニティの創造 : 健康SDGsを日吉に!  
カナ デジタル ギジュツ ドウニュウ デ アルキタクナル キャンパス アメニティ ノ ソウゾウ : ケンコウ SDGs オ ヒヨシ ニ!  
ローマ字 Dejitaru gijutsu dōnyū de arukitakunaru kyanpasu ameniti no sōzō : kenkō SDGs o Hiyoshi ni!  
別タイトル
名前 Creating campus amenities that make students and faculty members want to enjoy walking through the introduction of digital technology : health SDGs in Hiyoshi!  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 山内, 賢  
カナ ヤマウチ, ケン  
ローマ字 Yamauchi, Ken  
所属 慶應義塾大学体育研究所教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
目的
健康長寿の研究では、「長時間座位が身体活動と認知能力に廃用性を誘発して健康阻害に至る」の警鐘がある。キャンパスの生活は事務作業や受講で長時間座位の現状である。防止対策は移動時にチャンスがあり、廃用性や勤務・学習効率改善に少なからず貢献する。歩行量増加に良好姿勢の質的再現性を条件追加すれば好影響になる。本年度の成果目標は、簡便に測定・分析可能な歩容評価システムの設計・試案である。従って本研究は、パイロット研究であり、「キャンパス内移動時の歩容観察で持続可能な健康促進効果(評価)をフィードバックする方法の意匠と提案」に留める。
成果
成果①はウェアラブル端末による歩容評価である。購入機器の加速度・ジャイロ・磁気センサーを搭載した小型無線モーションレコーダー(MVP-RF8-HC;マイクロストーン社)は、CSV形式で出力可能なソフトウェアも付属している。両足首にレコーダー装着で足部着床と離地動作における軌跡(角度・傾斜)の定量化に成功した。成果②はドローン撮影による歩容観測の追求である。単眼計測法を用いる歩容分析は、定点カメラの場合に画角制限や広角撮影による画像変形(歪み)等、負の条件がある。しかし撮影方法をドローンによる被写体追跡映像に転換することで、前述条件の軽減と高精度の歩容分析を可能にした。成果③は①と②の融合となる斬新な歩容観測と定性的分析システムの提案である。加速度と歩容成分計測のリンクは、足部の3D軌跡、歩行速度、歩調、歩幅、歩行効率、歩行姿勢等の様相を詳細に暴露できる。これらの指標は歩行の良好性と劣化(虚弱)の予見と対策(カウンセリング)に繋がる。
今後の研究デザイン
日吉キャンパスは自然豊かな景観を有しているので、歩いて健康&QOL改善に繋がるスマートキャンパスとして急激に面白くなる要素が存分にある。この度は歩容評価のアイデア「歩容観察をデジタルで導くキャンパスヘルスケア」の方向性が整理できた。発展性は歩くことが楽しくなるだけでない、健康促進成果の見える化を付加したキャンパスライフデザインの創造に繋げていきたい。
Purpose
In research on healthy longevity, there is a warning that ``long-term sitting induces disuse in physical activity and cognitive ability, leading to health impairment''. Campus life is the current situation of sitting for a long time due to clerical work and attending classes. Preventive measures have a chance when moving, and contribute not a little to disuse and improvement of working and learning efficiency. Adding the condition of qualitative reproducibility of good posture to the increase in the amount of walking will have a positive effect. The goal of this fiscal year is to design and draft a gait evaluation system that can be easily measured and analyzed. Therefore, this research is a pilot study, and is limited to "the design and proposal of a method of feeding back the sustainable health promotion effect (evaluation) by observing gait during movement within the campus".
Achievement
Result 1 is the gait evaluation using the wearable terminal. The small wireless motion recorder equipped with the gyro sensor of the purchased equipment also comes with software that can output in CSV format. We succeeded in quantifying the trajectory (angle/inclination) of foot landing and takeoff movements by attaching recorders to both ankles. Result 2 is the pursuit of gait observation by drone photography. Gait analysis using a monocular measurement method has negative conditions such as image deformation (distortion) due to angle of view limitation and wide-angle photography in the case of a fixed-point camera. However, by changing the shooting method to a subject tracking video using a drone, it was possible to alleviate the aforementioned conditions and enable highly accurate gait analysis. Result 3 is a proposal of a novel gait observation and qualitative analysis system that is a fusion 1 and 2. The link between acceleration and gait component measurement can reveal aspects such as the 3D trajectory of the foot, walking speed, pace, stride length, walking efficiency, and walking posture in detail. These indices lead to the prediction and counseling of the frailty.
Future research design
The Hiyoshi Campus has a rich natural landscape, so there are plenty of elements that make it a Smart Campus that will rapidly become interesting by walking and leading to health and QOL improvement. This time, I was able to organize the direction of the idea of gait evaluation, "Campus healthcare that guides gait observation digitally". We would like to create a campus life design that not only makes walking fun, but also visualizes health promotion results.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jul 01, 2024 14:26:07  
作成日
Jul 01, 2024 14:26:07  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jul 1, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2022年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Spatial animacy ... (508) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (399)
3位 新自由主義に抗す... (365)
4位 ガールクラッシュ... (322)
5位 文化資本概念の現... (266)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (910) 1st
2位 酢酸エステル類の... (696)
3位 インフルエンサー... (555)
4位 診療上の医師の注... (542)
5位 外国判決の承認に... (506)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース