慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2022000010-20220013  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2022000010-20220013.pdf
Type :application/pdf Download
Size :107.6 KB
Last updated :Jul 1, 2024
Downloads : 6

Total downloads since Jul 1, 2024 : 6
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ハイエク『自由の条件』についての基礎的研究  
カナ ハイエク『ジユウ ノ ジョウケン』ニ ツイテ ノ キソテキ ケンキュウ  
ローマ字 Haieku "Jiyū no jōken" ni tsuite no kisoteki kenkyū  
別タイトル
名前 Basic research on Hayek's "On liberty"  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 池田, 幸弘  
カナ イケダ, ユキヒロ  
ローマ字 Ikeda, Yukihiro  
所属 慶應義塾大学経済学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
ハイエク研究は新自由主義的な考え方の普及に伴いリバイバルを経験したが、彼が、戦後経済学研究から離れてからの大著、『自由の条件』については、まだその精密な理解、読解は達成されていないというのが、私のかねてからの考えである。同書は三部からなる『法、立法、自由』とならんで、戦後ハイエクの著作のなかでは金字塔的な位置を占める著作である。私は、本書の内容についてまずは基本的な読解を示すことが適切であると考え、コメンタールの類の公刊を企図するに至った。個々の論点についての詳細な議論は、あくまでそのような基本的な読解と研究者集団での共有、それをふまえた批判によって、始めて可能になると考えられる。2022年度は、ハイエクの『自由の条件』を大学院の演習で輪読しつつ、議論を通じて担当者自身の理解を深めた。すでにいくつかの章についてはコメントの執筆を終わっているが、これらについては公表するにふさわしい程度にまでブラッシュアップする必要がある。残された章については、新たに書き下ろすことになる。
Although Hayek's work has experienced a revival with the spread of neoliberal ideas in the 1980s, I have long believed that a precise understanding and reading of his major work, "The Conditions of Freedom," which he wrote after leaving economics studies, has not yet been achieved. The book, along with the three-part "Law, Legislation, and Liberty," is a milestone work in Hayek's postwar oeuvres. I thought it appropriate to begin with a basic reading of the book's contents, which is why I have attempted to publish a commentary of the work. In 2022, I read Hayek's "The Conditions of Freedom" in a graduate school seminar at Keio and deepened my own understanding of the book through discussions with the participants. I have already finished writing comments on some of the chapters, but these need to be brushed up to a level suitable for publication. The remaining chapters will be written down anew.


Translated with the help of www.DeepL.com/Translator (free version)
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jul 01, 2024 14:26:05  
作成日
Jul 01, 2024 14:26:05  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jul 1, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2022年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Spatial animacy ... (508) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (399)
3位 新自由主義に抗す... (365)
4位 ガールクラッシュ... (322)
5位 文化資本概念の現... (266)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (910) 1st
2位 酢酸エステル類の... (696)
3位 インフルエンサー... (555)
4位 診療上の医師の注... (542)
5位 外国判決の承認に... (506)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース