慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210179  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210179.pdf
Type :application/pdf Download
Size :121.8 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 19

Total downloads since Feb 16, 2024 : 19
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 企業の新陳代謝とマクロ経済の生産性 : 政策効果のシミュレーション分析  
カナ キギョウ ノ シンチン タイシャ ト マクロ ケイザイ ノ セイサンセイ : セイサク コウカ ノ シミュレーション ブンセキ  
ローマ字 Kigyō no shinchin taisha to makuro keizai no seisansei : seisaku kōka no shimyurēshon bunseki  
別タイトル
名前 Firm entry and exit and aggregate productivity : evaluating corporate rescue policies  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 千賀, 達朗  
カナ センガ, タツロウ  
ローマ字 Senga, Tatsuro  
所属 慶應義塾大学経済学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
研究は概ね計画通りに進行し、大きく分けて実証面、理論面で以下のような成果につながった。実証面では、日本企業の財務データベースを整備し、企業の資金調達、支出について時系列で観察事項を整理したほか、理論・シミュレーション分析に必要なモーメントを算出した。企業の負債比率は継続的に低下している一方、設備投資も低迷。この間、企業の配当支払いは増加しており、こうした企業金融のパターンと合致する理論モデルを構築し、シミュレーション分析に使用することがコンファームされた。

理論面では、企業債務とマクロ経済の生産性を分析するフレームワークに、今次コロナパンデミックによって経済全体が大きく変動する姿を分析するため、標準的な疫学モデルの要素を家計サイドに取り込んでモデルを発展させた("Firm debt and default over the pandemic and recovery" with In Hwan Jo, Aubhik Khan and Julia K. Thomas)。すなわち、家計を多数の労働者によって構成されるとして、感染者と非感染者がいる。また、家計は労働を提供する比率を内生的に決定する。労働は感染の比率を高める。感染者は労働することはできない。このような状況で、家計は最適に労働者の比率を決定し、労働供給と消費を決定する。このモデルを使って、感染者の拡大に直面した家計の行動を分析し、これが企業サイドにどう影響を与えるか、企業金融、参入退出行動がどのような変化するか分析できるようになった。

モデルとデータのマッチング、および家計サイドと企業サイドの連関についてより詳細な理論分析が残っている。そうしてシミュレーションのフレームワークを精緻化した後、政策対応について様々なシミュレーション分析を行うことを進めていきたい。
Overall the research proceeded as planned with the following outcomes: one on empirical and one on theoretical fronts. On the empirical side, I developed a database of Japanese firms, organized observations on corporate financing and expenditures over time, and calculated the moments necessary for theoretical and simulation analysis. Corporate debt ratios have been continuously declining, while capital expenditures have been sluggish. During this period, corporate dividend payments have been increasing, and a theoretical model consistent with these patterns of corporate financing was conferred to be built and used in the simulation analysis.

On the theoretical side, I develped a model of heterogeneous firms that can issue debt and default, by incorporating elements of a standard epidemiological model into the framework for analyzing corporate debt and aggregate productivity ("Firm debt and default over the pandemic and recovery" with In Hwan Jo, Aubhik Khan and Julia K. Thomas). That is, households are assumed to be composed of a large number of workers, with infected and non-infected individuals. In addition, households endogenously determine the proportion of labor provided. Labor increases the ratio of infection, while infected individuals cannot work. Under these circumstances, households optimally determine the ratio of workers and determine labor supply and consumption. Using this model, we are now able to analyze the behavior of households in the face of the spread of the infected and how this affects the firm side, firm finance, and entry and exit behavior.

Results of the simulation will have to be confirmed against microdata and the model will be adjusted accordingly if any inconsistency emerges. Such matching exercise will be conducted as a next step. More detailed theoretical analysis also remains to be done. After the simulation framework is thus refined, I will proceed to conduct various simulation analyses of policy responses.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:33  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:33  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (397) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (363)
3位 新自由主義に抗す... (343)
4位 物語に基づく反復... (304)
5位 出生率及び教育投... (294)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (739) 1st
2位 アセトアニリドの... (573)
3位 日本における美容... (438)
4位 学生の勉強方法に... (416)
5位 新参ファンと古参... (360)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース