慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210073  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210073.pdf
Type :application/pdf Download
Size :118.7 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 22

Total downloads since Feb 16, 2024 : 22
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 太陽系外惑星探索の高度化のための新しい天文コムの開発  
カナ タイヨウケイガイ ワクセイ タンサク ノ コウドカ ノ タメ ノ アタラシイ テンモン コム ノ カイハツ  
ローマ字 Taiyōkeigai wakusei tansaku no kōdoka no tame no atarashii tenmon komu no kaihatsu  
別タイトル
名前 Novel optical frequency combs for exoplanet search  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 長谷川, 太郎  
カナ ハセガワ, タロウ  
ローマ字 Hasegawa, Taro  
所属 慶應義塾大学理工学部専任講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
2000 年ごろに発明された「光周波数コム」という新しい種類のレーザーは、太陽系外の恒星の周りをまわる惑星の探査や、加速膨張する宇宙の加速度精密測定に応用できる(天文コム」という)。従来の天文コムは、利用できる波長範囲が極めて限定されている (波長800 nm-1100 nm、1500 nm-1600 nmなど)。本申請研究は、可視光はもとより、紫外線・中赤外線など、あらゆる波長範囲で天文コムを実現することを最終的な目標としている。紫外線の波長領域での精密分光天体観測により、惑星探査できる恒星系を大幅に増やし、太陽系外惑星天文学の発展に寄与できる。例えば、高温の恒星 (紫外線が多い)の惑星探査などが考えられる。
天文コムは、天体観測用分光器の校正に使用するための光周波数コムである。天文コムの現状での問題点は「周波数間隔が狭すぎる」ことである。狭すぎるため、分光器の波長分解能が不十分で、全体がつぶれて見えてしまう。このため、実際に天文コムを使うときにはモードの本数をある程度間引く(例えば1/100 に、光周波数間隔は100倍)必要がある。しかし、1/100 に間引くと、現状の方法では光パワーも1/100 になってしまう。本申請研究ではこの光パワーの損失が少ない新しい間引き方を提案・実施する。
本研究では「インターリービング」という新しい手法を使って天文コムのモード間隔を広げた。この際、高速に光の偏光と位相を同時に制御する必要があることが分かった。これを導波路型電気光学変調器を使って実現した。この結果、周波数間隔を4倍にすることに成功した。さらなる逓倍化も可能である。この手法では原理的にはパワー損失は全くなく、天文コムのハイパワー化が可能となる。
A new type of laser called "optical frequency combs", which were invented around 2000, can be applied to exploration of planets around stars outside the solar system and precise measurement of acceleration of the expanding universe (called "astrocomb"). Traditional astrocombs have a very limited range of wavelengths available (wavelengths 800 nm-1100 nm, 1500 nm-1600 nm, etc.). The eventual goal of this study is to realize astrocombs in various wavelength ranges such as ultraviolet and mid-infrared as well as visible. Precise spectroscopic astronomical observations in ultraviolet can greatly increase the number of star systems that can be explored and contribute to the development of exoplanet search. For example, exoplanet search of high-temperature stars, which emit ultraviolet rays, can be considered.
Astrocombs are optical frequency combs used for calibration of astronomical spectrometers. The current problem with astrocombs is that the optical frequency intervals are too narrow. Then the wavelength resolution of the spectrometer is insufficient to resolve the optical comb modes separately, and the whole spectrum looks continuous. Therefore, when actually using astrocombs, it is necessary to thin out the number of modes (for example, mode number is reduced down to 1/100 , and then the optical frequency interval is multiplied by 100). However, in the case of mode number reduction of 1/100, the optical power will also be reduced down to 1/100 with the current scheme to thin out the mode number. In this study, we propose and implement a new thinning scheme without optical power loss.
In this study, we used a novel scheme called "interleaving" to multiply the mode intervals of the optical frequency comb. It is found that fast control of the polarization and phase of light at the same time is necessary. This has been carried out by using a waveguide electro-optic modulator. As a result, we successfully quadruple the optical frequency interval of the optical frequency comb. Further multiplication is possible. In principle, there is no power loss with this scheme, and the optical power of the astrocombs can be increased.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:11:02  
作成日
Feb 16, 2024 14:11:02  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (415) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (372)
3位 新自由主義に抗す... (346)
4位 物語に基づく反復... (320)
5位 出生率及び教育投... (268)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (726) 1st
2位 アセトアニリドの... (551)
3位 日本における美容... (440)
4位 学生の勉強方法に... (423)
5位 新参ファンと古参... (367)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース