アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
2020000008-20200264.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:119.1 KB
|
Last updated |
:Feb 16, 2024 |
Downloads |
: 156 |
Total downloads since Feb 16, 2024 : 156
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
難治性前立腺がんにおける空間的遺伝子発現解析システムを統合した新規治療戦略の確立
|
カナ |
ナンチセイ ゼンリツセンガン ニ オケル クウカンテキ イデンシ ハツゲン カイセキ システム オ トウゴウシタ シンキ チリョウ センリャク ノ カクリツ
|
ローマ字 |
Nanchisei zenritsusengan ni okeru kūkanteki idenshi hatsugen kaiseki shisutemu o tōgōshita shinki chiryō senryaku no kakuritsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Establishing a new therapeutic strategy that integrates a spatial gene expression analysis system for refractory prostate cancer
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
小坂, 威雄
|
カナ |
コサカ, タケオ
|
ローマ字 |
Kosaka, Takeo
|
所属 |
慶應義塾大学医学部臨床教室専任講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2021
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
学事振興資金研究成果実績報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2020
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
去勢抵抗性前立腺癌に対する治療薬として近年新たにアンドロゲン受容体シグナル阻害剤(Androgen Receptor Pathway inhibitor; ARPI)が登場したが、患者の予後が延長しているという恩恵と相反する臨床上の課題が浮き彫りとなった。それは治療誘導型神経内分泌がん(treatment-emergent Neuroendocrine Prostate Cancer: tNEPC)の出現である。tNEPCは前立腺がんの最大のアンメットメディカルニーズとして臨床上問題になってきている。本研究では、NEPC患者の血液循環腫瘍細胞(CTC)のシングルセル解析と、組織切片 における空間的遺伝子発現解析による活性化遺伝子の 3次元地図情報を統合解析することで、NEPCの新規治療戦略の確立を目的とした。本研究ではNEPC患者の進行度や時間軸に沿ってCTCを回収し、CTCシングルセル解析を実施した。シングルセルRNA, CNV解析はそれぞれ単一細胞に含まれる微量mRNAやDNAから、定量的なRNAシークエンスとCNV解析を可能にした画期的な研究手法である。 薬剤に対して感受性を有する患者群と、初回耐性を有する患者群のCTCのなかに明らかに初回耐性に関連すると分別できるクラスターを見出した。最新の空間的遺伝子発現解析システムを用いてITHを解析するための予備研究として、最適な酵素活性の時間を検討した。組織の保存状態や採取組織により、酵素活性に差を認めた。引き続き今後症例ごとの空間的遺伝子発現解析システムの最適な固定条件と解析条件の検討を進める。
Androgen Receptor Pathway inhibitor (ARPI) has recently emerged as a treatment for cast-resistant prostate cancer, highlighting clinical challenges that conflict with the benefits of prolonged patient prognosis. It became. It is the emergence of treatment-emergent neuroendocrine Prostate Cancer (tNEPC). tNEPC has become a clinical problem as the largest unmet medical need for prostate cancer. In this study, a new treatment for NEPC is performed by integrating single-cell analysis of blood circulation tumor cells (CTC) in NEPC patients and his three-dimensional map information of activated genes by spatial gene expression analysis in tissue sections. The purpose was to establish a strategy. In this study, we collected CTCs along the progression and timeline of NEPC patients and performed a CTC single-cell analysis. Single-cell RNA and CNV analysis is an epoch-making research method that enables quantitative RNA sequencing and CNV analysis from trace mRNAs and DNA contained in a single cell, respectively. We found clusters in the CTCs of the drug-sensitive patient group and the initial resistance patient group that could be clearly distinguished as related to the initial resistance. Using the latest spatial gene expression analysis system, we examined the optimal time of enzyme activity as a preliminary study to analyze ITH. There was a difference in enzyme activity depending on the storage condition of the tissue and the collected tissue. We will continue to study the optimal fixation conditions and analysis conditions for the spatial gene expression analysis system for each case.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|