アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
2020000008-20200128.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:117.2 KB
|
Last updated |
:Feb 16, 2024 |
Downloads |
: 44 |
Total downloads since Feb 16, 2024 : 44
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
デジタルトランスフォーメーション時代の知的財産法制と企業内法務に関する研究
|
カナ |
デジタル トランスフォーメーション ジダイ ノ チテキ ザイサン ホウセイ ト キギョウナイ ホウム ニ カンスル ケンキュウ
|
ローマ字 |
Dejitaru toransufōmēshon jidai no chiteki zaisan hōsei to kigyōnai hōmu ni kansuru kenkyū
|
|
別タイトル |
名前 |
Research on intellectual property law and in-house legal practice in the age of digital transformation
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
奥邨, 弘司
|
カナ |
オクムラ, コウジ
|
ローマ字 |
Okumura, Koji
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法務研究科 (法科大学院) 教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2021
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
学事振興資金研究成果実績報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2020
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
(1)デジタル化・インターネット化の急速な進歩によって、放送番組を従来通りの放送網で放送するだけでなく、インターネットを通じて同時配信・追っかけ配信・見逃し配信等することに対する社会的要請が強まっていた。しかしながら、同時配信等をスムーズに行う上では、著作権法上様々な課題が存在したため、それを解決するための立法的対処が求められ、文化審議会において検討が進められた。集中的に検討を行うために設置されたワーキンググループに参画し、そこでの議論に貢献した。議論を踏まえた法改正が現在進行中である。
(2)教育分野でのDXの推進と著作権法の関係について教育関係者に対する講演を行った。また、著作権法制のデジタル化・インターネット対応の現状と課題について、企業法務関係者に対して講演を行った。
(3)書籍のデジタル配信に関する著作権法上の問題について検討を行った。また、デジタルコンテンツの保護技術の実効性を確保するための著作権法の規定の歴史と現状と将来の課題について検討した。
(4)AIによって生じる著作権法上の問題(①機械学習の適法性、②AI創作物の著作物性、③AI創作による著作権侵害)について、司法修習生および裁判官に対する公演を行った。
(5)VR技術およびAR技術の進展がもたらす著作権法上の課題についての研究を開始した。
(1) With the rapid progress of digital technology and Internet technology, there is a growing social demand for simultaneous distribution of broadcast programs over the Internet. However, since there are various issues under the Copyright Act in conducting simultaneous distribution, legislative measures are required, and the Council for Cultural Affairs has been studying the issue. I participated in the working group set up for intensive study and contributed to the discussions there. A revision of the Copyright Act based on the results of the working group's study is now under discussion.
(2) I gave a lecture on the relationship between the promotion of DX and copyright in the field of education to those involved in education. I also gave to corporate legal personnel a lecture on the current status and issues of copyright law's response to digital technology and the Internet.
(3) I examined copyright law issues related to digital distribution of books. I also examined the history, current status and future issues of legal provisions to ensure the effectiveness of digital content protection technologies.
(4) I gave lectures to legal apprentices and judges on copyright law issues arising from AI (① legality of machine learning, ② copyrightability of AI creations, and ③ copyright infringement by AI creations).
(5) I started my research on copyright law issues brought about by the development of VR and AR technologies.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|