慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000008-20200118  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000008-20200118.pdf
Type :application/pdf Download
Size :118.3 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 21

Total downloads since Feb 16, 2024 : 21
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 南京国民政府期における永定河治水の研究  
カナ ナンキン コクミン セイフキ ニ オケル エイテイガ チスイ ノ ケンキュウ  
ローマ字 Nankin kokumin seifuki ni okeru Eiteiga chisui no kenkyū  
別タイトル
名前 The water systems in Yongding River basin during the Nationalist government period  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 島田, 美和  
カナ シマダ, ミワ  
ローマ字 Shimada, Miwa  
所属 慶應義塾大学法学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究では、中国の水利政策の近代的変容が国民政府期の国家と社会の関係に与えた影響について検証を行った。具体的には、国民政府の水利政策の事例の一つとして永定河治水事業を取り上げ、南京国民政府に設置された華北水利委員会によるダム建設(官庁ダム)をめぐる議論を中心に検討し、以下の4点について明らかにした。1. 北京政府期の順直水利委員会では、欧米および日本人技術者の影響のもとで、永定河上流におけるダム建設が提案されるが計画の策定には至らなかった。2. 南京国民政府期には、華北水利委員会が設立され欧米へ留学経験のある中国人水利技術者が永定河治水計画を策定し、上流でのダム建設を最重視した。また、南京国民政府の全国経済委員会が国連の協力を得たことから、永定河治水計画は国連から派遣された欧米人技術者によって確認・検討された。3. 満州事変後、華北水利委員会の水利技術者から「水利と救国」を結び付けて論じる言説が出てきた。また上流での洪水防止とダム建設による農民の生活保護のために、植林と水利を行う合作社が設立され、治水と植林の両輪によって永定河水利事業が計画された。4. 戦後の永定河治水事業には水利技術者だけではなく、胡適など知識人も加わった。官庁ダムの建設は戦後すぐに進められたが、内戦により工事は中断された。国民政府の永定河水利事業には、欧米留学を経験した中国人技術者達の自律性や国連の技術者との関わりなどから、グローバルな知の連鎖が見られた。また、植林や合作社の設立など基層社会における水利への取り組みが官の支援のもとで行われ、水利をめぐる国家と社会の関係は共存性を持っていた。しかし、国民政府が永定河水利事業を成し遂げられなかった理由は、戦争や内戦の要因だけではなく、水利事業において最も重要な社会からの労働力調達が難しかったことも挙げられよう。
This study examined the impact of the modern transformation of China's water policy on China's state-social relations during the Nationalist government period. Specifically, the discussion is focused on the Guangting reservoir construction plan of the Water systems in Yongding River basin. First, during the Beijing government period, the construction of a dam upstream of the Yongding River was proposed under the influence of Western and Japanese engineers, however, a definite plan was not formulated. Second, during the Nationalist government period, Chinese engineers who had studied abroad in Europe and the United States formulated the Water systems in Yongding River basin and placed highest priority on constructing a dam upstream. In addition, since the Nationalist government received cooperation from the United Nations, the Water systems in Yongding River basin were corroborated and revised by Western engineers dispatched by the United Nations. Third, following the Manchurian Incident, engineers issued a discourse that linked "water policy and salvation." In the Water systems in Yongding River basin, a joint venture company was planned to plant trees and to design water policies for preventing floods upstream and protecting the livelihoods of farmers by constructing dams. Finally, Hu Shi merged the Water systems in Yongding River basin after the Sino-Japanese War. Construction of the Guangting reservoir proceeded immediately after the Sino-Japanese War, however, construction was suspended owing to civil war. The Nationalist government's Water systems in Yongding River basin can find global knowledge connections from the relationships with Chinese engineers who have studied abroad in Europe and the United States, and the UN engineers. In addition, this project supported the farmers' efforts toward irrigation, and the relationship between the state and society regarding irrigation was coexistent. However, the Nationalist government did not take effective measures for procuring labor from the society, which is essential for the Water systems projects.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 13:35:08  
作成日
Feb 16, 2024 13:35:08  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (387) 1st
2位 『疱瘡除』と『寿... (376)
3位 731部隊と細菌戦 ... (352)
4位 新自由主義に抗す... (338)
5位 物語に基づく反復... (273)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (723) 1st
2位 アセトアニリドの... (561)
3位 日本における美容... (445)
4位 学生の勉強方法に... (424)
5位 新参ファンと古参... (373)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース