慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000008-20200077  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000008-20200077.pdf
Type :application/pdf Download
Size :114.8 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 35

Total downloads since Feb 16, 2024 : 35
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ブリュノ・ラトゥールの科学論と哲学  
カナ ブリュノ・ラトゥール ノ カガクロン ト テツガク  
ローマ字 Buryuno Ratūru no kagakuron to tetsugaku  
別タイトル
名前 Science studies and philosophy of Bruno Latour  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 荒金, 直人  
カナ アラカネ, ナオト  
ローマ字 Arakane, Naoto  
所属 慶應義塾大学理工学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
科学論を中心に展開するブリュノ・ラトゥール(Bruno Latour, 1947-)の思想の諸側面を彼の思想の根本にある哲学との整合性を確認しながら体系的に捉え直すという三年計画の目的の下、一年目の 2019 年度と二年目の2020年度は、ラトゥールの初期の重要著作『パストゥール:微生物の戦争と平和』(Pasteur : guerre et paix des microbes, 初版は 1984 年)の第一部で展開される科学史的・科学社会学的な分析と、その第二部で表現される哲学的な考察との関係を見極めるために多くの時間を割き、同書の分析と翻訳を行った。第二部の訳は既に一応完成していたので、2020年度は第一部の翻訳を進め、年度末に一応完成した。現在、訳文の最終確認と解説文を執筆するための準備を進めており、2021年度中の出版を目指している。この著作における哲学と科学論の関係を正確に捉え、そのことを踏まえてラトゥールの他の科学論関係の著作にも分析対象を広げるというのが当初の2020年度の目標であったが、その計画は完全には達成されていない。その反面、2020年度の教養研究センターの基盤研究「文理連接プロジェクト」が「感染」というテーマを設定したことを受け、その一連の研究会に企画者の一人として関わることを通じて、ラトゥールの著作で扱われる19世紀末のパストゥールによるワクチンの研究・開発を、新型コロナウイルスとの関係においてより良く理解することに時間を割いた。三年目の2021年度は、ラトゥールの思想表現の全体をラトゥール哲学との関係から整合的に捉えるという当初の最終目的に少しでも接近したいと思っている。
In order to systematically take up aspects of the thought of Bruno Latour (1947-), which revolve around the science studies, while confirming its consistency with the underlying philosophy of his thought, I spent a lot of time, in 2019 and 2020, to analyze and translate Latour's first major book, "Pasteur: guerre et paix des microbes", first published in 1984, to determine the relationship between historical and sociological analysis of science developed in the first part of the book and the philosophical considerations developed in the second part. The translation of the second part having already been completed, I proceeded to the translation of the first part in 2020 and completed it at the end of the year. Currently, I am preparing for the final translation check and writing of the commentary, with the goal of publication by the end of 2021. The initial goal for 2020 was to accurately grasp the relationship between philosophy and science studies in this book, and to extend the scope of the analysis to other work related to the science studies of Latour on this basis, but this plan was not fully realized. On the other hand, as Keio Research Center for the Liberal Arts set the theme of the basic research "Humanities-sciences connection Project" for 2020 as "infection", participating in the study group series as a planner, I took the time to better understand the research and development of the vaccine by Pasteur at the end of the 19th century, which was dealt with in Latour's book, in relation to the covid-19. In 2021, the third year, I would like to address the initial goal of capturing all of Latour's thought expression in a coherent way in relation to his philosophy.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 13:35:28  
作成日
Feb 16, 2024 13:35:28  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (387) 1st
2位 『疱瘡除』と『寿... (376)
3位 731部隊と細菌戦 ... (352)
4位 新自由主義に抗す... (338)
5位 物語に基づく反復... (273)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (723) 1st
2位 アセトアニリドの... (561)
3位 日本における美容... (445)
4位 学生の勉強方法に... (424)
5位 新参ファンと古参... (373)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース