慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000008-20190370  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000008-20190370.pdf
Type :application/pdf Download
Size :138.9 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 170

Total downloads since Dec 16, 2022 : 170
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 「おもてなし」を超えたムスリムとの共生にむけた課題と展望  
カナ 「オモテナシ」オ コエタ ムスリム トノ キョウセイ ニ ムケタ カダイ ト テンボウ  
ローマ字 "Omotenashi" o koeta Musurimu tono kyōsei ni muketa kadai to tenbō  
別タイトル
名前 Beyond "omotenashi" : symbiosis project with Muslim in Japan  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 野中, 葉  
カナ ノナカ, ヨウ  
ローマ字 Nonaka, Yo  
所属 慶應義塾大学総合政策学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
以下に挙げる項目を、各分野に精通した共同研究メンバー各人が分担して研究を行った。
[イスラーム基礎研究]
①ハラールとハラーム及び関連する諸概念について、また②マイノリティとしてのムスリムの宗教実践について、啓示を含めた文献調査による整理、考察。
[イスラーム地域研究]
SFC研究所に設置された「イスラーム研究・ ラボ」、および学部の野中葉研究会「ムスリム共生プロジェクト」の研究活動と連動し、①日本人ムスリムと外国人ムスリム双方を対象に、日本在住ムスリムのネットワーク調査、彼らの課題抽出。②羽田、成田空港でのフィールドワークなどを通じた外国人ムスリム観光客の実態調査。③「ハラール」対応も含め、日本の観光業、レストラン業における受け入れ態勢の調査。主に神奈川と東京の店舗に関する調査、などを実施した。
このほか、ムスリム・ノンムスリム双方を招いてラマダーンやイスラームについて学び交流する「ラマダーン・ナイト」(5月31日)、日本在住のムスリム留学生に研究成果の発表の場を提供するシンポジウム(2019年7月21 日)を実施し、日本在住のムスリムとのネットワークを築き、彼らの日常生活に関する情報収集を行い、また活動を通じて収集した情報や知見を研究データとして蓄積した。また、イオンモール成田に声をかけていただき、同モールにて実施された「ワールドフードフェス」にて、イスラームおよびハラールに関するポスターを作成して、これまでの研究成果を発表した(9月21日~23日)。SFC のORF(11 月22 日、23 日)では、ポスター発表およびpitch(口頭発表)の機会を得て、これまでの調査実績を基に成果を発表した。さらに神奈川県内の通訳案内士向けムスリムセミナー(2020年1月31 日)では、研究代表者の野中葉と分担者の兼定愛が登壇し、ハラールビジネスやムスリム観光客の現状について講演を行った。
Each of the joint research members who are familiar with each field conducted study on the topics listed below.
[Basic research in Islam]
Examine the literature researches about 1) the Halal and Haram and related concepts, and 2) the religious practices of Muslims as minorities.
[Islam area study]
This research activity is linked to the activities of the Laboratory of Islamic studies at Keio Research Institute at SFC, and "Muslim Symbiosis Project" of Nonaka Seminar set in Faculty of Policy Management and Faculty of Environmental Information Studies. The following are main research activities we held related to our research this year.
1) Survey on Japanese and foreign Muslims living in Japan and their network, and to find their challenges. 2) Survey on foreign Muslim tourists based on the fieldworks we held in some places where tourists gather including Haneda and Narita International Airports. 3) Survey on restaurants and hotels which try to offer their services to muslim tourists in Kanagawa and Tokyo area.
Besides those surveys above, we also held some events, such as Ramadhan Night where muslims and non-muslims get together to talk about Ramadhan and Islam (May 31, 2019), the symposium which provides a chance to present research results to Muslim foreign students living in Japan (July 21), and the Muslim Hospitality Workshop for tourist guides in Kanagawa Prefecture (Jam 31, 2020). In addition, at "World Food Festival" in Aeon Mall Narita we gave a poster presentation about Islam and Halal (Sep 21-23, 2019), and at SFC ORF (November 22 and 23) we also gave a poster presentation and the pitch (oral presentation).
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:55  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:55  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (749) 1st
2位 出生率及び教育投... (630)
3位 『うつほ物語』俊... (445)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (325)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1829)
3位 731部隊と細菌戦 ... (723)
4位 猫オルガンとはな... (471)
5位 新参ファンと古参... (462)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース