慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190317  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190317.pdf
Type :application/pdf Download
Size :115.7 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 102

Total downloads since Dec 16, 2022 : 102
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル クレブシエラ菌による大腸TH1細胞誘導機構の解明  
カナ クレブシエラキン ニ ヨル ダイチョウ TH1 サイボウ ユウドウ キコウ ノ カイメイ  
ローマ字 Kurebushierakin ni yoru daichō TH1 saibō yūdō kikō no kaimei  
別タイトル
名前 Mechanism of TH1 induction by Klebsiella spp.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 新, 幸二  
カナ アタラシ, コウジ  
ローマ字 Atarashi, Koji  
所属 慶應義塾大学医学部基礎教室准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
昨年度にTH1細胞誘導に関与していると想定された遺伝子領域を欠損させたKlebsiella pneumoniaeを作成し、TH1誘導の強さが変化するかを検討した。その結果、欠損株では野生型と比較してTH1誘導は弱くなったものの有意な差はないことから、これら遺伝子領域以外にもTH1誘導に関与する遺伝子が存在することが示唆された。
そこで今年度は、様々なK. pneumoniaeを比較することによりTH1誘導に関与する遺伝子を再度絞り込むことにした。共同研究機関であるイスラエルのBiomX社から、クローン病・潰瘍性大腸炎患者の便から単離された13株のK.pneumoniaeを譲受した。これら13株のうち我々がクローン病単離した2H7株と同じmultilocus sequence typing (MLST)を持ち、ゲノム比較でもかなり近い株が6株あった。そこでまず、これら13株を2回の実験に分けそれぞれ無菌マウスに定着させ、13株個々のTH1誘導の強さを検証した。その結果、強いTH1誘導を示す5株、中くらいのTH1誘導を示す株5株、弱いTH1誘導を示す株3株に分類できることがわかった。予想とは異なり、強いTH1誘導を示す2H7株と同じMLSTを持つ株は強い、中くらい、弱いTH1誘導それぞれに2株ずつ分類された。このことから、K. pneumoniaeのゲノム全体の相同性よりも特定の遺伝子がTH1誘導に関与している可能性が高いことが予想された。そこで、2H7株と同じMLSTを持つ6株を中心にゲノム配列を比較解析した。タンパク質をコードすると想定されるCDSのみで比較したところ、残念ながらTH1誘導と相関する遺伝子を見つけることができなかった。
以上のことからK. pneumoniaeのTH1誘導の強さはゲノム配列の相同性に相関しないこと、CDS配列の違いでは遺伝子を特定するのは難しいことが明らかになった。そこで今後はマウス腸内に存在しているK. pneumoniaeの遺伝子発現の違いを比較するため、単独定着マウスの便から細菌RNAを精製し、トランスクリプトーム解析を行う。同様にタンパク質発現を比較するため、便のプロテオーム解析を行う。
Last year, I created Klebsiella pneumoniae deficient in the gene region that was supposed to be involved in TH1 cell induction and examined whether the TH1 induction capacity changed. As a result, in the deficient strain, TH1 induction was weaker than that in the wild type, but there was no significant difference, suggesting that there are genes involved in TH1 induction in addition to these gene regions.

Therefore, this year, we decided to narrow down the genes involved in TH1 induction again by comparing various K. pneumoniae. We obtained 13 strains of K. pneumoniae isolated from the stools of patients with Crohn's disease and ulcerative colitis from the collaboration research, BiomX of Israel. Of these 13 strains, 6 strains had the same multilocus sequence typing (MLST) as the 2H7 strain, and these 6 strains have quite similar genome sequences.
I have assessed TH1 induction capacity of all 13 strains and it was found that 13 strains can be classified into three groups, 5 strains showing strong TH1 induction, 5 strains showing moderate TH1 induction, and 3 strains showing weak TH1 induction. Unexpectedly, 6 strains with the same MLST as 2H7 strain were classified into each of group. This data indicate that a specific gene is more likely to be involved in TH1 induction than homology of the entire genome of K. pneumoniae. Therefore, the genomic sequences of the 6 strains having the same MLST as the 2H7 strain were compared and analyzed. Unfortunately, we could not find a gene that correlates with TH1 induction when we compared only CDS, which is supposed to encode a protein.
Thus, it was clarified that the TH1 induction capacity of K. pneumoniae does not correlate with the homology of the genomic sequence, and that it is difficult to identify the gene by the difference in the CDS sequence. Next year, in order to compare the difference in gene expression of K. pneumoniae in the mouse intestine, bacterial RNA will be purified from the feces of monocolonized mice and transcriptomic analysis will be performed. Similarly, stool proteomic analysis will be performed to compare protein expression.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:47  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:47  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 「危険の予見可能... (1002) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (823)
3位 慶應義塾大学日吉... (618)
4位 731部隊と細菌戦 ... (460)
5位 新自由主義に抗す... (444)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 刑法における因果... (789) 1st
2位 アセトアニリドの... (783)
3位 インフルエンサー... (623)
4位 731部隊と細菌戦 ... (552)
5位 酢酸エステル類の... (547)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース