慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190189  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190189.pdf
Type :application/pdf Download
Size :117.1 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 87

Total downloads since Dec 16, 2022 : 87
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル グルココルチコイド誘発性糖尿病患者におけるインスリン離脱困難例の要因分析  
カナ グルココルチコイド ユウハツセイ トウニョウビョウ カンジャ ニ オケル インスリン リダツ コンナンレイ ノ ヨウイン ブンセキ  
ローマ字 Gurukokoruchikoido yūhatsusei tōnyōbyō kanja ni okeru insurin ridatsu konnanrei no yōin bunseki  
別タイトル
名前 Factor analysis of insulin withdrawal difficulty in patient with glucocorticoid-induced diabetes mellitus  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 地引, 綾  
カナ ジビキ, アヤ  
ローマ字 Jibiki, Aya  
所属 慶應義塾大学薬学部助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
①2012年1月~2018年2月に慶應義塾大学病院リウマチ・膠原病内科にてGCを投与され、調査に必要な臨床検査値を有する膠原病患者84名を対象とし、GC投与後にインスリン投与を開始した患者を抽出し、膠原病の病名、GC投与量・投与期間、インスリンの種類、インスリン投与量・投与期間、血糖値、HbA1c値、腎機能検査値(eGFR値)、併用薬を調査した。対象患者15名のうち、GCの漸減に伴いインスリンを離脱できた患者は9名、離脱困難であった患者は6名であり、2群において性別、年齢、身長、体重、GC投与前の血糖状態、最大GC投与量、高血糖誘発薬の併用の有無、糖尿病治療薬開始前の血糖値・HbA1c値・eGFR値を比較したが、症例数が少ないこともあり有意な違いは認められず、インスリン離脱困難の要因を検討することができなかった。
②我々はメディカル・データ・ビジョン株式会社より診療情報データベースを購入した。2012年1月~2019年8月の期間に膠原病と診断され、中等量(7.5㎎/日)以上のGCの投与が開始された後に「ステロイド糖尿病」と診断され、かつGC投与前の臨床検査値を有する患者は238名であり、そのうち治療の第一選択としてインスリン製剤を含む薬剤が処方された患者は120名、経口糖尿病薬のみが処方された患者は118名であった。インスリン製剤では速効型インスリン(84名)が最も多く、経口薬ではDPP-4阻害薬(57名)が最も多く処方されていた。インスリン製剤を含む薬剤が処方された患者120名のうち、GCの漸減に伴いインスリンを離脱できた患者は29名、離脱困難であった患者は20名であった。現在、2群において性別、年齢、身長、体重、GC投与前の血糖状態、最大GC投与量、高血糖誘発薬の併用の有無、糖尿病治療薬開始前の血糖値・HbA1c値・eGFR値を比較しインスリン離脱困難の要因を解析しているところである。
①We extracted 84 patients with rheumatic diseases who started insulin administration after GC administration at the Department of Rheumatology and Collagen Disease, Keio University Hospital from January 2012 to February 2018 and investigated the disease name of rheumatic diseases, GC dose, GC administration period, insulin type, insulin dose, insulin administration period, blood glucose level, HbA1c level, renal function (eGFR) and concomitant drug. Of 15 target patients, 9 were able to withdraw insulin due to taper dosage of GC and 6 were difficult to withdraw. We compared gender, age, height, weight, blood glucose condition before GC administration, maximum GC dose, the presence or absence of concomitant use of hyperglycemia inducing drug and the level of blood glucose, HbA1c and eGFR before the treatment of diabetes, there was no significant differences in 2 groups due to the small number of cases. So we could not identify the factors that make insulin withdrawal difficulty.
②We purchased a medical information database from Medical Data Vision Co., Ltd. There were 238 patients with rheumatic diseases who diagnosed"steroid diabetes"after the start of administration of a medium dose (7.5 mg/day) or more of GC and possessed the laboratory data before GC administration between January 2012 and August 2019, 120 patients were prescribed drugs including insulin preparations and 118 patients were prescribed only oral diabetes drugs as the first-line treatment. Among insulin preparations, fast-acting insulin (84 patients) was the most commonly prescribed and as for oral drugs, DPP-4 inhibitors (57 patients) were the most prescribed. Of 120 patients who were prescribed drugs including insulin preparations, 29 were able to withdraw insulin due to taper dosage of GC and 20 were difficult to withdraw. Currently, we are in the process of analyzing the factors of difficulty in insulin withdrawal by comparing gender, age, height, weight, blood glucose condition before GC administration, maximum GC dose, the presence or absence of concomitant use of hyperglycemia inducing drug and the level of blood glucose, HbA1c and eGFR before the treatment of diabetes in the two groups.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:29  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:29  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (821) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (490)
3位 新自由主義に抗す... (389)
4位 731部隊と細菌戦 ... (358)
5位 『疱瘡除』と『寿... (278)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1916)
3位 中和滴定と酸塩基... (570)
4位 731部隊と細菌戦 ... (564)
5位 猫オルガンとはな... (535)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース