慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190126  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190126.pdf
Type :application/pdf Download
Size :119.2 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 76

Total downloads since Dec 16, 2022 : 76
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ロボット共生社会の到来を見据えた「ロボット法」の確立  
カナ ロボット キョウセイ シャカイ ノ トウライ オ ミスエタ「ロボットホウ」ノ カクリツ  
ローマ字 Robotto kyōsei shakai no tōrai o misueta "robottohō" no kakuritsu  
別タイトル
名前 Establishment of 'robot law' for the robot symbiosis future society  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 新保, 史生  
カナ シンポ, フミオ  
ローマ字 Shimpo, Fumio  
所属 慶應義塾大学総合政策学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
ロボットと共生する社会の到来は迫っている。しかし、高度な対話型メディアを実装した自律型ロボットを社会実装するにあたって、検証 及び解決が必要な問題は明らかとなっていない。既存の法体系や法解釈では対応できない、法学の「パラダイムシフト」に対処すべき法制度の 整備や法解釈を提示し、AI で制御される自律型ロボットの社会実装時に生ずる新事象への抜本的な対応と、社会的受容を目指す上で 必須となる倫理・社会制度の研究を行った。
具体的な研究内容としては、(1)社会制度(倫理・社会的受容性)、(2)法制度(法・倫理)、(3)ELSI の統合(Ethical, Legal and Social Issues の統合)により、機械と共生 する社会に必要な社会制度の研究を実施した。(1)については、社会への実装にあたって検討が必要な倫理的課題を実施した。(2)については、個別の検討課題を通じて、具体的に解決が必要な法的・倫理的課題を現行法の枠組みにとどまらず、法整備も含めた 提言を行うことにより研究を実施した。(3)については、倫理的・法的・社会的問題について各分野の研究を総合的に行うことができる体制の整備について検討を実施した。
AIの進化に伴うロボットの普及は今後も加速することが予測される現段階において、利便性を享受するとともに新しい環境を国民が受 け入れる態勢を整えるためにも、国民の倫理的基盤・社会的受容性を考慮する必要がある。そのための方法として、法的な視点から法 制度のあり方を提案することに加え、その社会的実装を実現すべく、手続参加やステークホルダーによるコミュニケーションのプロセス を提供することで、研究成果を広く社会に普及させていくことができ、ロボット共生社会における真の安心・安全を実現するための基礎研究を実施した。
The possibilities of the coming age of a society coexisting with robots is imminent issues. However, the problems that need to be verified and solved when implementing autonomous robots with advanced interactive media are still in vague and not clear. This research conducted the consideration which cannot cope with the legal paradigm shift and for the development of legal systems and legal interpretations which will not be able to be solved by existing legal systems and legal interpretations, and presents new incidents which will occur when socially implementing autonomous robots controlled by AI. The significance of the result of this research is that the deliberations with respect to the research on ethical and social systems which are indispensable for social response and social acceptance.
This research focused on the specific research topics including, (1) social systems (ethics and social acceptability), (2) legal systems (law and ethics), and (3) integration of ELSI (integration of Ethical, Legal and Social Issues). In addition, this research was conducted on the social systems necessary for a society that coexists with machines like an autonomous robots. (1) Ethical issues that need to be considered for implementation in our society. (2) the study was conducted by making proposals, including legal development, not only in the current legal framework, but also in legal and ethical issues that need to be concretely resolved, through individual examination issues. (3) I examined the establishment of new legal systems that can comprehensively conduct research in each field on ethical, legal, and social issues.
At this stage, where the development of robots which is expected to accelerate with the advancement of AI, the ethical base and society of the people should be improved in order to promote convenience and prepare the public to accept a new legal and ethical situations which needs to be considered. In addition to proposing the new legal frameworks from a legal perspective, in order to realise its social implementation, by providing a process of participation in procedures and communication by stakeholders. I have conducted basic research to realise the real safety and security in the future robot symbiosis society.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:21  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:21  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (734) 1st
2位 出生率及び教育投... (554)
3位 『うつほ物語』俊... (437)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (319)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1809)
3位 731部隊と細菌戦 ... (736)
4位 新参ファンと古参... (438)
5位 猫オルガンとはな... (383)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース