慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2018000005-20180136  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2018000005-20180136.pdf
Type :application/pdf Download
Size :118.6 KB
Last updated :Oct 24, 2022
Downloads : 111

Total downloads since Oct 24, 2022 : 111
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ラテン語語彙の歴史的研究  
カナ ラテンゴ ゴイ ノ レキシテキ ケンキュウ  
ローマ字 Ratengo goi no rekishiteki kenkyū  
別タイトル
名前 Historical studies of Latin words  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 小池, 和子  
カナ コイケ, ワコ  
ローマ字 Koike, Wako  
所属 慶應義塾大学言語文化研究所准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2019  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2018  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
古代ローマ人の言語であるラテン語は,いわゆる「死語」である.しかし実際に使われていた時代にあっては,それは確かに生きた言葉だったのであり,ラテン語の語彙は,刻々と変わっていく世界や,新しく生まれた概念を反映するべく,様々に変化していった.本研究では,そのような歴史の一端を明らかにすることを目指した.具体的には,以下の(1)・(2)の二つの形で,ある特定の単語がたどった歴史を探ることを試みた(なお,申請したのとは違う形での採用となったこともあり,当初の計画から規模を縮小して研究を遂行したことをあらかじめお断りしておきたい).(1)タキトゥス『弁論家達についての対話』(Dialogus de oratoribus)における語彙の調査・研究,とりわけある弁論家の文体の形容に用いられた名詞tinnitusについて,それがどのようなニュアンスを持ちうるのか検討した.結果は言語文化研究所紀要(第50号)において発表した.(2)Bayerische Akademie der Wissenschaft, Thesaurus Linguae Latinaeにおいて、同名のラテン語辞典Thesaurus Linguae Latinaeの編纂作業に参加し(2018年8月〜9月),「清める、きれいにする」などの意味を持つ動詞repurgoの調査・項目執筆を行った(査読済み,刊行は後日).ラテン語辞典としてのThesaurus Linguae Latinaeは,最も大型で専門的なラテン語辞典として,かつ最も徹底的に収集された用例に基づいて編纂されることで知られている.repurgoにおいても,紀元前一世紀から紀元後六世紀という幅の広い時代にわたる用例を研究することができた.編纂作業には様々な国の多様な分野の研究者が協力しており,国際的なプロジェクトでもある.筆者は既に「(返却を)求める,要求する」といった意味を持つ動詞reposcoの調査にも着手しており,編纂活動への参加については,今後も継続して行う予定である.
I made this research in the following two ways: (1) I researched the vocabulary in Tacitus, Dialogus de oratoribus, especially the word tinnitus, which Tacitus used in describing the style of an orator. (2) I took part in the project of Thesaurus Linguae Latinae (Bayern Academy of Sciences and Humanities): more specifically, I researched a latin verb repurgo and wrote the article of it.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 24, 2022 13:35:20  
作成日
Oct 24, 2022 13:35:20  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Oct 24, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2018年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Open-domain dial... (1631) 1st
2位 石垣島の「エコツ... (745)
3位 Bidet toilet use... (533)
4位 731部隊と細菌戦 ... (485)
5位 新自由主義に抗す... (372)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (1065) 1st
2位 インフルエンサー... (492)
3位 興味が引き起こさ... (437)
4位 石垣島の「エコツ... (435)
5位 酢酸エステル類の... (418)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース