慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2017000002-20170331  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2017000002-20170331.pdf
Type :application/pdf Download
Size :125.3 KB
Last updated :Feb 22, 2019
Downloads : 123

Total downloads since Feb 22, 2019 : 123
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル クラウドシステムと大学連携共同運用に関する総合的調査研究  
カナ クラウド システム ト ダイガク レンケイ キョウドウ ウンヨウ ニ カンスル ソウゴウテキ チョウサ ケンキュウ  
ローマ字 Kuraudo shisutemu to daigaku renkei kyōdō un'yō ni kansuru sōgōteki chōsa kenkyū  
別タイトル
名前 Study on joint operation system by cloud system and university library consortium  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 入江, 伸  
カナ イリエ, シン  
ローマ字 Irie, Shin  
所属 慶應義塾大学メディアセンター課長  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2018  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2017  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
図書館システム共同運用に向けて以下の調査を行った。
1.クラウドシステムの課題調査と対応
1)クラウドシステムには一般的に以下のような課題があり, 技術評価を行い契約で明確にする必要がある。
・国内法での対応が難しい国境を超えたシステムの稼働保障とデータ保全
・一般的なセキュリティーへの対応と問題があった場合の影響
・個人情報保護
・訴訟裁判地
・利用するクラウドシステムから撤退・移行する場合の方法
2)その調査を踏まえ, 利用契約には以下の点の変更を行った。
・ローカル側でのデータバックアップ
・稼働保障とメンテナンス停止時間の確認
・訴訟裁判地の変更
2.アプリケーションクラウドの調査・事例研究
クラウド図書館システムには, ①ローカルサーバにインストールして利用するパッケージをデータセンターなどのクラウド環境に置いてサービスするもの, ②アプリケーションクラウドとして設置してサービスする大きく2つの方法があり, それぞれ利用料のモデルも異なる。図書館側の運用負荷を軽減し, 安定運用を進めるためには, ②のほうがシステム運用負荷を権限していく可能性が高いことが明確になった。
②のシステムをには, グローバルにExlibris社製品のAlmaが大きな影響力と多くの導入事例がある。
事例としては, 以下のようなものがある
・米国Orbis Cascade Alliance(OCA) : ワシントン大学を含めた39大学のコンソーシアム
・ノルウェーBIBSYS : 100館が参加するコンソーシアム
・香港JULAC : 香港大学を含む8大学コンソーシアム
3.国内の大学図書館へのシステム共同運用についての聴取り調査
国内大手大学図書館へ共同運用の可能性について聴取り調査を行い, 図書館コンソーシアムでの共同運用には興味はあるものの, 具体的な政策にしくことは難しそうであった。
これから, 法人統合や法人間の連携強化が予想される中で重要な調査となったと思う。
We conducted research on the following subjects for joint operation of library system with Waseda University Library.
1. Investigation of general problems of cloud system
2. Case study of library system operated by university library consortium
3. Investigation of library system to serve in cloud environment
4. Survey on cooperative system operation in Japanese university libraries
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 22, 2019 12:58:20  
作成日
Feb 21, 2019 16:13:19  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 21, 2019    インデックス を変更
Feb 22, 2019    上位タイトル 名前,抄録 内容,著者 を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2017年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 731部隊と細菌戦 ... (405) 1st
2位 文化資本概念の現... (390)
3位 Spatial animacy ... (367)
4位 新自由主義に抗す... (343)
5位 ガールクラッシュ... (318)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (715) 1st
2位 酢酸エステル類の... (654)
3位 インフルエンサー... (561)
4位 診療上の医師の注... (476)
5位 学生の勉強方法に... (403)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース