慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2017000001-20170206  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2017000001-20170206.pdf
Type :application/pdf Download
Size :126.8 KB
Last updated :Feb 21, 2019
Downloads : 469

Total downloads since Feb 21, 2019 : 469
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル フランスにおける治安機関の組織・権限法令及びサイバーセキュリティ、移民対策、テロ対策等の治安政策に関する総合的研究  
カナ フランス ニ オケル チアン キカン ノ ソシキ・ケンゲン ホウレイ オヨビ サイバー セキュリティ, イミン タイサク, テロ タイサクトウ ノ チアン セイサク ニ カンスル ソウゴウテキ ケンキュウ  
ローマ字 Furansu ni okeru chian kikan no soshiki kengen hōrei oyobi saibā sekyuriti, imin taisaku, tero taisakutō no chian seisaku ni kansuru sōgōteki kenkyū  
別タイトル
名前 Researches about the laws and regulations of public safety and order in France. Researches about the security policy such as cybersecurity, immigration, counterterrorism, etc..  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 岡部, 正勝  
カナ オカベ, マサカツ  
ローマ字 Okabe, Masakatsu  
所属 慶應義塾大学総合政策学部教授(有期)  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2018  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2017  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
フランスの治安対策・治安法制全般や, 日本国内の治安対策につき継続的に研究を行ったが, 特に, サイバーセキュリティ, テロ対策等について研究を進め, 所要の研究成果を, 論文集, 警察政策学会誌等において公表した。
海外調査研究においては, 2017年3月~4月に, フランス・トゥールーズ第一大学警察学研究所を訪問し, 日本の警察や治安制度に関するフランス語による講演を行うとともに, 同研究所所長ほかとフランスの治安制度, 治安対策等に関し意見交換を行った。さらに, 2018年2月には, フランス・アルビ市所在のUMD(仏全土では10か所ある処遇困難な精神障害者の治療施設。触法精神障害者対策で重要な役割を果たす。)を訪問し, フランスにおける触法精神障害者問題について, 同センター所長ほかと意見交換を行った。
日本国内の諸制度・諸対策を含めた治安対策全般に関しては, 2017年8月, 慶應義塾大学SFC研究所に, 新たな研究プラットフォームとして「社会安全政策・警察学ラボ」を設置するとともに, 2017年11月23日, 慶應義塾大学SFC主催のオープン・リサーチ・フォーラム(ORF)において, 「社会安全政策・警察学の未来」と題し, 同ラボ設置記念のセッションを開催した。同セッションにおいては, 警察政策学会・社会安全政策教育研究部会の部会長でもある中央大学総合政策学部・堤和通教授, 京都産業大学社会安全・警察学研究所長でもある京都産業大学法学部・田村正博教授(元警察大学校長)をパネリストに招き, ラボ構成員とともにミニパネルを実施し, 実務家, 研究者等数十名の参加を得た。
I published some articles about the public safety policies in France and in Japan.
As the research visit in foreign countries, I visited the Police Studies Research Center of Toulouse 1 university in April 2017. I gave the lecture about the Japanese police system and public safty policies in french language. I also changed knowledges and opinions about the security policies in France.
I also visited the UMD in Albi (France) in February 2018. UMD is the care unit in the psychiatry, especially for difficult patients such as the patients who committed crimes. I discussed the director about the problems of the care and treatment of such patients.
For the domestic security matters, I established the "Public Safety Policy and Police Studies Laboratory" at the SFC
Research Institute. At 23th November 2017, I organized the session "Future of the Public Safety Policy and Police Studies" at the occasion of SFC Open Research Forum (ORF).
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 21, 2019 13:21:01  
作成日
Feb 21, 2019 13:21:01  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 21, 2019    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2017年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (442) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (408)
3位 新自由主義に抗す... (337)
4位 ガールクラッシュ... (285)
5位 石垣島の「エコツ... (247)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (752) 1st
2位 酢酸エステル類の... (637)
3位 インフルエンサー... (548)
4位 診療上の医師の注... (489)
5位 アーカイヴと思考... (471)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース