慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
0402-2002-0176  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
0402-2002-0176.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.1 MB
Last updated :Jun 18, 2021
Downloads : 269

Total downloads since Jun 18, 2021 : 269
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 芸術と科学への一考察  
カナ ゲイジュツ ト カガク エノ イチ コウサツ  
ローマ字 Geijutsu to kagaku eno ichi kōsatsu  
別タイトル
名前 A perspective on art and science  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 脇田, 玲  
カナ ワキタ, アキラ  
ローマ字 Wakita, Akira  
所属 慶應義塾大学環境情報学部教授  
所属(翻訳) Professor, Faculty of Environment and Information Studies, Keio University  
役割  
外部リンク  
 
出版地
藤沢  
出版者
名前 慶應SFC学会  
カナ ケイオウ SFC ガッカイ  
ローマ字 Keiō SFC gakkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 Keio SFC journal  
翻訳  
20  
2  
2020  
 
開始ページ 176  
終了ページ 182  
ISSN
13472828  
ISBN
9784877385651  
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
筆者は2015年から「アート& サイエンス」をキーワードに芸術と科学を横断する活動を実践してきた。ヨーロッパを中心に、複数の企画展に招待され、作品を展示し、そこに関わるアーティスト、サイエンティスト、キュレータと対話を続けてきた。本稿では、その活動から得られた経験的な解釈、そして後の文献調査から得られた分析的な解釈を記す。
 
目次

 
キーワード
芸術  

科学  

芸術と科学  
NDC
 
注記
特集 音楽と科学
招待論文 : 研究ノート
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jun 18, 2021 13:19:52  
作成日
Jun 18, 2021 13:19:52  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jun 18, 2021    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 湘南藤沢 / Keio SFC journal / 20(2) 2020
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 人間疎外と実存思... (732) 1st
2位 認知文法から考え... (682)
3位 Japan's liv... (528)
4位 新自由主義に抗す... (407)
5位 中和滴定と酸塩基... (395)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 人間疎外と実存思... (676) 1st
2位 刑法における因果... (540)
3位 性犯罪者の釈放と... (527)
4位 姿勢維持における... (503)
5位 中和滴定と酸塩基... (447)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース