|
表紙

慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
|
|
|
|
|
北斎の花鳥画にみる江戸の新「漢画」 : 南蘋風の吸収源について
On the new style of Chinese painting in Hokusai's flower and bird paintings and prints

内藤, 正人
慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
,p. 96
-
106
|
|
|
|
雪村周継の生涯と作品 (四) : 晩年~没後
Sesson Shukei's life and works (4) : late years to after his death

松谷, 芙美
慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
,p. 107
-
115
|
|
|
|
|
土方巽アーカイヴ : 過去展覧会における視座
Hijikata Tatsumi archive : viewpoints of past exhibitions

石本, 華江
慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
,p. 128
-
142
|
|
|
|
|
|
四天王寺所蔵六幅本《聖徳太子絵伝》五十歳薨去の場面における太子妃不在に関する諸考 : 中世太子伝注釈書の記述をたよりに
On the presence of the crown princess in the scene of death at the age of 50 in "Illustrated biography of Prince Shōtoku" in six hanging scrolls from Shitennoji Temple-based on the medieval annotations to the legend of the Prince Shōtoku

鈴木, 照葉
慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
,p. 165
-
175
|
|
|
|
奥付

慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
|
|
|
|
裏表紙

慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要.
28(2020/21),
|
|
|