|
表紙

共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
|
|
|
|
目次

共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
|
|
|
|
スポットテスト法による錠剤の鑑別
Tablet identification by spot tests

今岡, キク子
,
小椋, 弘子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 1
-
4
|
|
|
|
|
l-アスコルビン酸の安定性に及ぼす塩類の影響
The effects of various salts on the stability of l-ascorbic acid

宮本, 貞一
,
壱貫田, 善子
,
三島, 和子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 7
-
11
|
|
|
|
D-グルコサミンの解離恒数及び解離熱
The dissociation constant and heat of ionization of D-glucosamine

宮本, 貞一
,
三島, 和子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 12
-
16
|
|
|
|
|
食品中の痕跡元素に関する研究(第5報) : みそ中におけるマンガンについて
Studies on trace elements in food and beverages. V. : manganese content in miso. (bean paste)

中村, 勇蔵
,
長田, 正
,
中条, 恒子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 18
-
19
|
|
|
|
|
各種"石松子"の形態
Morphologie der japanischen, sogenannten "Lycopodium" Arten mit 2 Tafeln

桜井, 久一
,
野村, 恒子
,
岩本, 昌子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 21
-
24
|
|
|
|
日本のスミレ
Viola in Nippon mit 6 Tafeln

桜井, 久一
,
野村, 恒子
,
岩本, 昌子
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 24
-
32
|
|
|
|
Benz (a) anthracene誘導体の合成
Synthesis of benz (a) anthracene derivatives

多田, 敬三
,
滝谷, 玲子
,
荒船, 静江
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 32
-
36
|
|
|
|
|
長鎖アルキルアミン塩基の合成及び殺菌力
Synthesis of long-chained alkylamine bases and their bactericidal properties

山本, 有一
共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
,p. 39
-
42
|
|
|
|
|
|
奥付

共立薬科大学研究年報.
4
(
1958
|
|
|