慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧

アイテム一覧

/ Public / 日吉紀要 / フランス語フランス文学 / 40 (2005)   
並び順 : 表示件数:

1 - 6 of 6 Items

icon_article フランス文学と漢文学との出会い(その十) : セガレンの『碑』と中国古典 (2)
Contact avec les lettres chinoises (X) : "Stèles" et les textes classiques chinois (2)

森, 英樹
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 1 - 30
icon_article ピエール・バルブトー(1862-1916)(5) : 知られざる日本美術愛好家
Pierre Barboutau (1862-1916) 5 : un passionné d'art japonais malheureusement méconnu

高山, 晶
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 33 - 68
icon_article 『失われた時を求めて』におけるマネの《オランピア》
L'"Olympia" de Manet dans "A la recherche du temp perdu"

真屋, 和子
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 69 - 91
icon_article 「まれに」とrarementの対照研究(2)
Etude contrastive de "mareni" et de "rarement" (2)

喜田, 浩平
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 93 - 106
icon_article 〈国民映画〉という祭祀、あるいはアウシュヴィッツの不可視性 : J=M・フロドンのprojection nationale という概念をめぐって
Essai sur le cinéma national —Lire 《avant-propos》 de "La Projection nationale" (Jean-Michel Frodon)

藤崎, 康
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 144(19) - 108(55)
icon_article ある名演奏家の生涯の素描(IV)
Charles Barbra : «Esquisse de la vie d'un vitruose»(IV) (traduction japonaise avec notes et présentation)

Barbara, Charles , 亀谷, 乃里
慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学. 40 ( 2005 . 3 ) ,p. 162(1) - 145(18)

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (1308) 1st
2位 Vulnerability to... (1094)
3位 Commensal consor... (1038)
4位 新自由主義に抗す... (705)
5位 グローバリズムと... (482)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 忍術道歌 : 校本... (1951) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (1594)
3位 Commensal consor... (1489)
4位 Vulnerability to... (1466)
5位 731部隊と細菌戦 ... (873)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース