|
表紙 目次

三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) |
|
|
|
講話と日本経済 : わが国産業構造の当面する基本問題
The peace treaty and Japan economy : foundamental problems of the industrial structure

伊東, 岱吉
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) ,p. 703(1)
-
748(46)
|
|
|
|
第十六世紀アンヴェルスにおける商業と道徳
Commerce and Moral in 16th century Antwerp

渡邊, 国広
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) ,p. 749(47)
-
758(56)
|
|
|
|
英国功利主義の社会思想的意義 : J・S・ミルの社会観に関連して
The meaning of English utilitarinism as a social thought : in connection with the views of society in J.S. Mill.

服部, 成三郎
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) ,p. 789(57)
-
771(69)
|
|
|
|
大島藤太郎 国有鉄道の史的発展
"The historical development of the Japanese national railway" by Fujitaro Ōshima

増井, 健一
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) ,p. 772(70)
-
777(75)
|
|
|
|
島恭彦 日本資本主義と国有鉄道
"The Japanese capitalism and the national railway" by Yasuhiko Shima

増井, 健一
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) ,p. 772(70)
-
777(75)
|
|
|
|
編集後記 奥付

安川, 正彬
三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) |
|
|
|
裏表紙

三田学会雑誌.
44,
12
(
1951
.
12
) |
|
|
|