慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2017000001-20170126  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2017000001-20170126.pdf
Type :application/pdf Download
Size :113.4 KB
Last updated :Feb 21, 2019
Downloads : 729

Total downloads since Feb 21, 2019 : 729
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 消費者に対する差別価格戦略の影響分析  
カナ ショウヒシャ ニ タイスル サベツ カカク センリャク ノ エイキョウ ブンセキ  
ローマ字 Shōhisha ni taisuru sabetsu kakaku senryaku no eikyō bunseki  
別タイトル
名前 Analysis of the behavior-based price discrimination  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 鄭, 潤澈  
カナ ジョン, ユンチョル  
ローマ字 Jeong, Yuncheol  
所属 慶應義塾大学商学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2018  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2017  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究の目的は, 情報処理システムの発展により消費者の購買履歴を情報化することが容易になった現在, 企業はこの情報に基づいて様々な戦略を実施しているなか, 特に価格戦略に注目し, 購買履歴に応じる価格差別戦略(behavior-based price discrimination)が企業と消費者にどのような影響を与えるかを明らかにすることである。
顧客の購買履歴に応じる価格差別戦略は, 複占市場においては企業の利益を改善せず, 両企業が実施した場合には囚人のジレンマをもたらす可能性があることを明らかにした。もし消費者が将来を合理的に予想する場合には, 価格差別が企業にとって効果的ではないことが分かった。すなわち, もし消費者が合理的にかつ正確に将来を予想することができれば, 企業は初期に激しい価格競争を展開せざるを得なくなるので, 価格差別戦略は単一価格に比べて企業の利益を悪くしてしまう。
しかし, 将来の価格情報が不確実であり, 製品のイノベーションが激しい産業においては消費者が将来を正確に予測することができない。この場合には合理的に予想する消費者も近視眼的な消費者のように行動するしかなく, 消費の躊躇につながる。そこで, 企業は価格差別戦略を実施すると同時に, それを前もって確約するコミットメント戦略を実施することで消費者を囲い込むことができる。
Information technology today makes it easy to get the information of consumer's purchase history. Currently, many companies are exercising various strategies based on this information, especially in price discrimination. The purpose of this research is to see how the behavior-based price discrimination according to the purchase history affects companies and consumers.
The price discrimination strategy according to the customer's purchase history has pointed out a peril of prisoners' dilemma in an oligopoly market, showing that the behavior-based price discrimination is not effective when consumers are sophisticated enough to evaluate much on the expected purchases in the future. In other words, consumers predict which company will provide the cheaper price in the future, and decide current purchases based upon the considerations. Therefore, companies are forced to compete with price intensely, and the price discrimination does firm harm compared to uniform pricing.
However, it is not easy for consumers to predict the future accurately when price information is uncertain. For instance, there are rapid changes in product characteristics when firms compete in innovation to differentiate their products and services. In this kind of market, sophisticated consumers who are trying not to be myopic, will hesitate to buy from any firms. In order to avoid this, it is better for the companies to 'commit' the price condition in advance when they are using price discrimination strategies.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 21, 2019 13:10:04  
作成日
Feb 21, 2019 13:10:04  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 21, 2019    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2017年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 「危険の予見可能... (713) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (551)
3位 新自由主義に抗す... (417)
4位 731部隊と細菌戦 ... (377)
5位 「人権」という徴... (238)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 明治・大正期の新... (5584) 1st
2位 TIED AND UNTIED ... (2473)
3位 明治前園芸植物渡... (2216)
4位 731部隊と細菌戦 ... (943)
5位 テキストマイニン... (487)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース