慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_21700144seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_21700144seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :624.0 KB
Last updated :Oct 16, 2012
Downloads : 955

Total downloads since Oct 16, 2012 : 955
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 情報環境への自己投射による身体動揺に関する研究  
カナ ジョウホウ カンキョウ エノ ジコ トウシャ ニ ヨル シンタイ ドウヨウ ニ カンスル ケンキュウ  
ローマ字 Joho kankyo eno jiko tosha ni yoru shintai doyo ni kansuru kenkyu  
別タイトル
名前 A study of operation-induced synchronous postural sway with avatars in virtual environments  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 杉本, 麻樹  
カナ スギモト, マキ  
ローマ字 Sugimoto, Maki  
所属 慶應義塾大学・理工学部・講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50517399
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2012  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2011  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
情報環境におけるユーザーの分身となる対象への操作に注目する。コントローラなどの入力インタフェースを介したシステムにおいては、操作者が操作インタフェースに習熟していない場合、インタフェースへの入力を行うに留まらず、操作対象を動かしたい方向へ実環境の自らの身体を動かすという現象が観察できる。この現象は自己投射性の高い情報環境で、アプリケーションに没頭していている状況において発現すると考えられる。本研究では、この現象に注目してモーションキャプチャ装置を用いた身体動揺の記録と観察を行った。
 
目次

 
キーワード
バーチャルリアリティ  

情報環境  

身体動揺  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2009~2011
課題番号 : 21700144
研究分野 : 総合領域
科研費の分科・細目 : 情報学・メディア情報学・データベース
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 16, 2012 09:00:00  
作成日
Oct 16, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2011年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (820) 1st
2位 組織市民行動が成... (780)
3位 新自由主義に抗す... (635)
4位 731部隊と細菌戦 ... (528)
5位 競争と独占 (460)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (1377) 1st
2位 A study on promo... (1334)
3位 慶應義塾大学薬学... (1039)
4位 ジャッフェ『ワル... (986)
5位 家族主義と個人主... (835)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース