慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KO40003001-00002011-2715  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KO40003001-00002011-2715.pdf
Type :application/pdf Download
Size :469.9 KB
Last updated :Oct 7, 2021
Downloads : 2834

Total downloads since Oct 7, 2021 : 2834
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 成熟産業における企業の成長戦略に関する一考察 : F社自販機事業の事例研究  
カナ セイジュク サンギョウ ニ オケル キギョウ ノ セイチョウ センリャク ニ カンスル イチコウサツ : Fシャ ジハンキ ジギョウ ノ ジレイ ケンキュウ  
ローマ字 Seijuku sangyo ni okeru kigyo no seicho senryaku ni kansuru ichikosatsu : Fsha jihanki jigyo no jirei kenkyu  
別タイトル
名前  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 脇, 善幸  
カナ ワキ, ヨシユキ  
ローマ字 Waki, Yoshiyuki  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Dissertant  
外部リンク  

名前 坂爪, 裕  
カナ サカズメ, ユウ  
ローマ字 Sakazume, Yu  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Thesis advisor  
外部リンク  
 
出版地
横浜  
出版者
名前 慶應義塾大学大学院経営管理研究科  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ケイエイ カンリ ケンキュウカ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku daigakuin keiei kanri kenkyuka  
日付
出版年(from:yyyy) 2011  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
86 p.  
上位タイトル
名前  
翻訳  
 
 
 
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
MT@2715  

40100654053  
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
現在、日本には520万台の自販機・自動サービス機が普及しており、その機器を通じて1年間で5.4兆円もの商品やサービスが販売されている。普及台数の半数にあたる260万台は飲料自販機が占め、これは日本の総人口を1.3億人とした場合、実に50人に1台の割合で普及している計算になる。
しかしながらその普及台数は、1992年をピークとして、横ばいから減少状態となっている。これは自販機が急速に普及してきた結果、ビジネスとして成立する新規のロケーション(自販機設置場所)がもはや存在しないことが主な要因であり、こうした状況から見る限り、自販機産業は衰退期に入っていると考えられる。
私が勤務するF社は、自販機の開発・製造・販売を主力事業とする企業であり、売上の約8割を自販機事業に依存している。現在、F社をはじめとする自販機メーカー各社は、縮小する自販機市場をめぐり激しいシェア争いを繰り広げているが、市場競争は値下げを前面に出した消耗戦の様相を呈しており、F社の収益は悪化の一途を辿っている。F社が事業を存続するためには、戦略転換や新たなビジネスモデルの構築が急務であると考えられる。
本研究の目的は、F社自販機事業の成功要因と収益性低下のメカニズムを歴史分析によって明らかにすることを通じて、F社が今後も事業を継続・拡大していく上での有益な示唆を導き出すこと、特に成長が期待される中国自販機事業の拡大に資する示唆を導き出すことである。
研究の方法としては、まず先行研究・各種文献・統計資料をもとにF社自販機事業の成功要因および収益性低下要因について情報収集と分析を行い、次にF社関係者に対するインタビューを通じて、特に収益性低下に影響を及ぼしている要因の特定を試みた。また、顧客のバイイングパワーが高まる要因について徹底的に追求を行った。
その結果として、国内自販機事業においては、市場の低迷・供給過剰・製品差別化の困難さを背景とした顧客の巧みな購買手法が、F社の収益性を低下させているというメカニズムが明らかになった。
また、中国市場への対応は、国内自販機事業の教訓を活かす絶好の機会として、成熟期・衰退期までを見据えた戦略展開を志向し、自販機メーカーではなく、自販機ビジネスのリーダーを目指して垂直統合戦略に舵を切る。具体的には、バリューチェーンの川下、特に新規参入者の増加が著しいオペレーターの囲い込みが、持続的競争優位の獲得に有効であるとの示唆を導きだした。
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記
修士学位論文. 2011年度経営学 第2715号
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Thesis or Dissertation  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 07, 2021 09:35:06  
作成日
Sep 26, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Oct 7, 2021    抄録 内容,注記 を変更
 
インデックス
/ Public / (KBS)経営管理研究科 / 修士論文 / 2011 (M33)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Open-domain dial... (1523) 1st
2位 石垣島の「エコツ... (582)
3位 731部隊と細菌戦 ... (472)
4位 Bidet toilet use... (464)
5位 新自由主義に抗す... (375)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (858) 1st
2位 Genotype-phenoty... (555)
3位 Potent mouse mon... (477)
4位 中和滴定と酸塩基... (469)
5位 インフルエンサー... (395)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース