慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_25670396seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_25670396seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :256.1 KB
Last updated :Dec 11, 2014
Downloads : 1263

Total downloads since Dec 11, 2014 : 1263
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 心副腎連関の分子機序の解明  
カナ シン フクジン レンカン ノ ブンシ キジョ ノ カイメイ  
ローマ字 Shin fukujin renkan no bunshi kijo no kaimei  
別タイトル
名前 Cellular mechanism of cardio-adrenal interaction  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 佐野, 元昭  
カナ サノ, モトアキ  
ローマ字 Sano, Motoaki  
所属 慶應義塾大学・医学部・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 30265798
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2014  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2013  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
我々は、心不全の増悪に伴う副腎組織の「低酸素化」と「マクロファージの浸潤」の2つを現象に着目した。副腎組織が低酸素化するとβ3アドレナリン受容体の発現が亢進し、カテコラミン感受性を獲得する。β3アドレナリン受容体からのシグナルは細胞内の脂肪滴からアルドステロンの合成基質であるコレステロールの切り出しを行っていると考えられる。培養細胞において低酸素刺激はCYP11B2の発現上昇を認める。また一度副腎組織中にマクロファージが浸潤すれば、副腎皮質細胞との液性因子を介した細胞間相互作用によりRAS非依存的にアルドステロン合成亢進が起きることを明らかにした。
Chronic salt overload in Dahl-salt sensitive rats stimulates aldosterone production via local activation of renin-angiotensin system (RAS). Beta3-adrenergic receptor was highly upregulated concomitant with the progression of cardio-renal injury. Adrenal glands became hypoxic as cardio-renal injury progress and both hypoxia induced the expression of beta3-adrenergic receptor via HIF activation in adrenocortical cells. Macrophages were infiltrated in the adrenal cortex in rats with cardio-renal injury and macrophage ablation reduced aldosterone production. Co-culture with macrophages or a supernatant of macrophages stimulated CYP11B2 expression in adrenocortical cells. Acquisition of catecholamine-responsiveness via the induction of beta3-adrenergic receptor under tissue ischemic and crosstalk between macrophages and adrenocortical cells accounts for the RAS-independent aldosterone production associated with cardio-renal injury.
 
目次

 
キーワード
循環器・高血圧  

細胞・組織  

分析科学  
NDC
 
注記
研究種目 : 挑戦的萌芽研究
研究期間 : 2013~2013
課題番号 : 25670396
研究分野 : 医歯薬学
科研費の分科・細目 : 内科系臨床医学・循環器内科学
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2014 11:40:30  
作成日
Dec 11, 2014 11:40:30  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2013年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Spatial animacy ... (432) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (383)
3位 新自由主義に抗す... (321)
4位 文化資本概念の現... (302)
5位 ガールクラッシュ... (296)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (752) 1st
2位 酢酸エステル類の... (745)
3位 診療上の医師の注... (603)
4位 インフルエンサー... (560)
5位 外国判決の承認に... (545)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース