アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_25505004seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.5 MB
|
Last updated |
:Jul 26, 2019 |
Downloads |
: 861 |
Total downloads since Jul 26, 2019 : 861
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ヒトiPS細胞由来再生心筋細胞を用いた難治性不整脈の治療法の開発
|
カナ |
ヒト iPS サイボウ ユライ サイセイ シンキン サイボウ オ モチイタ ナンチセイ フセイミャク ノ チリョウホウ ノ カイハツ
|
ローマ字 |
Hito iPS saibo yurai saisei shinkin saibo o mochiita nanchisei fuseimyaku no chiryoho no kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Research for treatment of refractory arrhythmia with induced-pluripotent stem cells-derived cardiomyocytes
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
藤田, 淳
|
カナ |
フジタ, ジュン
|
ローマ字 |
Fujita, Jun
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・特任講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10306706
|
名前 |
福田, 恵一
 |
カナ |
フクダ, ケイイチ
|
ローマ字 |
Fukuda, Keiichi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20199227
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2015
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
iPS細胞を用いた不整脈研究の条件検討には大量の心筋細胞が必要であるため, スピナーフラスコによる回転浮遊培養系を用いた心筋細胞の大量培養法の開発と効率的な心筋細胞純化精製法の開発を行った。人工ヌクレアーゼを用いて心筋細胞特異的転写因子(NKX2-5)と刺激伝導系遺伝子のプロモーター下に蛍光蛋白をノックインした組換えヒトiPS細胞を作製し, 心筋細胞刺激伝導細胞への分化および蛍光タンパクの発現を確認した。大型動物への不整脈治療のための心筋細胞移植の基礎実験を行い, ブタにテレメトリー送信機を植え込み不整脈の評価系を確立した。
In order to advance the cell therapy for cardiac arrhythmia, massive amount of iPS Cells-derived cardiomyocytes are necessary. Therefor the massive suspension culture system with a spinner flask and efficient purification strategy of cardiomyocytes were invented. Artificial nucleases were used to insert the fluorescent proteins into the specific locus of cardiac-specific transcription factor (NKX2-5) and conduction system specific gene. These cell lines were specifically differentiated and analyzed. Purified cardiomyocytes were transplanted into pigs and the transplantation strategy was evaluated. Cardiac telemetry transmitters were also implanted into pigs and the evaluation system of arrhythmia was established.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(C)(一般)
研究期間 : 2013~2015
課題番号 : 25505004
研究分野 : 循環器内科
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Jul 26, 2019 | | 著者,著者版フラグ を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|