アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_20682004seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:92.2 KB
|
Last updated |
:Oct 16, 2012 |
Downloads |
: 2900 |
Total downloads since Oct 16, 2012 : 2900
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
第二言語の読みと認知プロセス : 発達的・多言語的バイリンガルプロセスモデルの構築
|
カナ |
ダイニ ゲンゴ ノ ヨミ ト ニンチ プロセス : ハッタツテキ・タゲンゴテキ バイリンガル プロセス モデル ノ コウチク
|
ローマ字 |
Daini gengo no yomi to ninchi purosesu : hattatsuteki tagengoteki bairingaru purosesu moderu no kochiku
|
|
別タイトル |
名前 |
Second language reading and cognitive processes: constructing a developmental and multi-linguistic bilingual process model
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐々木, 美帆
 |
カナ |
ササキ, ミホ
|
ローマ字 |
Sasaki, Miho
|
所属 |
慶應義塾大学・商学部・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80400597
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2012
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2011
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究では、バイリンガル認知がどのように発達するのかを読みにおける眼球運動やオンライン単語認知、バイリンガル児の読み書きなどさまざまな実験を通して、マルチコンピテンスの観点から調査した。結果、バイリンガルの視覚単語認知プロセスは第一言語およぶ第二言語で共有され、そのため二言語の組み合わせにより異なること、またバイリンガルの認知は二つの言語に影響されながら確立され、言語の使用状況によって柔軟に変化することが示唆された。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(A)
研究期間 : 2008~2011
課題番号 : 20682004
研究分野 : 人文学
科研費の分科・細目 : 言語学・言語学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|