慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_18H04079seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_18H04079seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :254.5 KB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 51

Total downloads since Dec 11, 2024 : 51
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル メタボロミクスを用いたフレイル・認知機能低下に対する超早期リスク判別指標の開発  
カナ メタボロミクス オ モチイタ フレイル・ニンチ キノウ テイカ ニ タイスル チョウソウキ リスク ハンベツ シヒョウ ノ カイハツ  
ローマ字 Metaboromikusu o mochiita fureiru ninchi kinō teika ni taisuru chōsōki risuku hanbetsu shihyō no kaihatsu  
別タイトル
名前 Development of risk prediction models for mild cognitive decline and frailty using metabolomics in a population-based cohort  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 武林, 亨  
カナ タケバヤシ, トオル  
ローマ字 Takebayashi, Toru  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 30265780

名前 岡村, 智教  
カナ オカムラ, トモノリ  
ローマ字 Okamura, Tomonori  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 00324567

名前 寳澤, 篤  
カナ ホウザワ, アツシ  
ローマ字 Hozawa, Atsushi  
所属 東北大学・東北メディカル・メガバンク機構・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 00432302

名前 原田, 成  
カナ ハラダ, セイ  
ローマ字 Harada, Sei  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 10738090

名前 曽我, 朋義  
カナ ソガ, トモヨシ  
ローマ字 Soga, Tomoyoshi  
所属 慶應義塾大学・政策・メディア研究科 (藤沢) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 60338217

名前 仰木, 裕嗣  
カナ オオギ, ユウジ  
ローマ字 Ohgi, Yuji  
所属 慶應義塾大学・政策・メディア研究科 (藤沢) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90317313

名前 三浦, 克之  
カナ ミウラ, カツユキ  
ローマ字 Miura, Katsuyuki  
所属 滋賀医科大学・医学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90257452
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
フレイル・サルコペニア研究は65~80歳の2916名を対象に身体機能、歩行に関する評価を実施した。長時間睡眠はサルコペニアと正の関連があり、低筋力・低身体パフォーマンスと強い関連を示したが、睡眠の質の低さは通常の睡眠者でのみ関連していた。認知機能研究は、65~80歳の地域在住者855名の参加同意を得た。認知症専門医が最終判定した軽度認知機能低下は43名、MRI検査の所見は男性で無症候性脳梗塞、女性で深部皮質下白質病変の高度病変がもっと多く、海馬傍回、海馬、扁桃に若干の萎縮を認めたのは男女とも約1割であった。MCIのスクリーニングの感度はMoCA-Jが最も高く、特異度はAD8-Jが最も高かった。
In the Tsuruoka Metabolomics cohort study, frail/sarcopenia sub-study was conducted with 2,916 individuals aged 65 to 80 years. Long sleep duration showed a positive association with sarcopenia and a strong association with low muscle strength and low physical performance. However, poor sleep quality was only associated with normal sleepers. Cognitive sub-study recruited 855 community-dwelling individuals aged 65 to 80 years. Number with mild cognitive impairment, assessed determined by the dementia specialist, was 43. MRI examinations showed a higher prevalence of asymptomatic brain infarctions in males and deep subcortical white matter lesions in females. Mild atrophy was observed in the perirhinal cortex, hippocampus, and amygdala in approximately 10% of both males and females. The sensitivity for mild cognitive impairment was highest with the MoCA-J, while the AD8-J had the highest specificity as screening indices.
 
目次

 
キーワード
フレイル  

サルコペニア  

認知機能  

コホート研究  

メタボローム  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (A) (一般)
研究期間 : 2018~2022
課題番号 : 18H04079
研究分野 : 疫学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 15:07:01  
作成日
Dec 11, 2024 14:41:08  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
Dec 11, 2024    著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 注記 を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (824) 1st
2位 組織市民行動が成... (765)
3位 新自由主義に抗す... (633)
4位 731部隊と細菌戦 ... (522)
5位 競争と独占 (465)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (1437) 1st
2位 A study on promo... (1331)
3位 慶應義塾大学薬学... (1144)
4位 ジャッフェ『ワル... (1059)
5位 家族主義と個人主... (840)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース