アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
BA88453692-00000004-0197.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:2.1 MB
|
Last updated |
:Dec 20, 2016 |
Downloads |
: 876 |
Total downloads since Dec 20, 2016 : 876
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
「第三者の詐欺」と「第三者の強迫」の区別に関する批判的検討 : ラテンアメリカ諸国の民法典を参考に
|
カナ |
「ダイサンシャ ノ サギ」 ト 「ダイサンシャ ノ キョウハク」 ノ クベツ ニ カンスル ヒハンテキ ケントウ : ラテン アメリカ ショコク ノ ミンポウテン オ サンコウ ニ
|
ローマ字 |
"Daisansha no sagi" to "daisansha no kyohaku" no kubetsu ni kansuru hihanteki kento : raten amerika shokoku no minpoten o sanko ni
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
前田, 美千代
 |
カナ |
マエダ, ミチヨ
|
ローマ字 |
Maeda, Michiyo
|
所属 |
慶應義塾大学専任講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学法学部
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku hogakubu
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2008
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應の法律学 民事法 : 慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2008
|
月 |
|
開始ページ |
197
|
終了ページ |
246
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 法律行為の無効化と法律行為の存続
三 詐欺と強迫の区別
四 結びに代えて
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Dec 21, 2016 | | 上位タイトル, 目次 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|