| アイテムタイプ | 
		Article | 
	
				| ID | 
							
	 | 
			| プレビュー | 
							
			
             					| 画像 | 
		        						 
			 
	  | 
        	       		 
	
             					| キャプション | 
		        				
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 本文 | 
							
	 | 
			| 本文公開日 | 
							
	 | 
			| タイトル | 
							
			
             					| タイトル | 
		        				北朝鮮の経済開放 : 合弁事業から経済特区へ
  | 
        	       		 
	
             					| カナ | 
		        				キタチョウセン ノ ケイザイ カイホウ : ゴウベン ジギョウ カラ ケイザイ トック エ
  | 
        	       		 
	
             					| ローマ字 | 
		        				Kitachosen no keizai kaiho : goben jigyo kara keizai tokku e
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 別タイトル | 
							
			
             					| 名前 | 
		        				North Korea's opening the door of economy from joint venture to special economic zone
  | 
        	       		 
	
             					| カナ | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| ローマ字 | 
		        				
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 著者 | 
							
			
             					| 名前 | 
		        				申, 志鎬
  | 
        	       		 
	
             					| カナ | 
		        				シン, ジホ
  | 
        	       		 
	
             					| ローマ字 | 
		        				Shin, Ji Ho
  | 
        	       		 
	
             					| 所属 | 
		        				慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程
  | 
        	       		 
	
             					| 所属(翻訳) | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 役割 | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 外部リンク | 
		        				
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 版 | 
							
	 | 
			| 出版地 | 
							
	 | 
			| 出版者 | 
							
			
             					| 名前 | 
		        				慶應義塾大学大学院法学研究科
  | 
        	       		 
	
             					| カナ | 
		        				ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ
  | 
        	       		 
	
             					| ローマ字 | 
		        				Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyuka
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 日付 | 
							
			
             					| 出版年(from:yyyy) | 
		        				1998
  | 
        	       		 
	
             					| 出版年(to:yyyy) | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 作成日(yyyy-mm-dd) | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 更新日(yyyy-mm-dd) | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 記録日(yyyy-mm-dd) | 
		        				
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 形態 | 
							
	 | 
			| 上位タイトル | 
							
			
             					| 名前 | 
		        				法學政治學論究 : 法律・政治・社会
  | 
        	       		 
	
             					| 翻訳 | 
		        				Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
  | 
        	       		 
	
             					| 巻 | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 号 | 
		        				36
  | 
        	       		 
	
             					| 年 | 
		        				1998
  | 
        	       		 
	
             					| 月 | 
		        				3
  | 
        	       		 
	
             					| 開始ページ | 
		        				279
  | 
        	       		 
	
             					| 終了ページ | 
		        				322
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| ISSN | 
							
	 | 
			| ISBN | 
							
	 | 
			| DOI | 
							
	 | 
			| URI | 
							
	 | 
			| JaLCDOI | 
							
	 | 
			| NII論文ID | 
							
	 | 
			| 医中誌ID | 
							
	 | 
			| その他ID | 
							
	 | 
			| 博士論文情報 | 
							
			
             					| 学位授与番号 | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 学位授与年月日 | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 学位名 | 
		        				
  | 
        	       		 
	
             					| 学位授与機関 | 
		        				
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 抄録 | 
							
	 | 
			| 目次 | 
							
			
             		        				序論
 1 問題の所在
 2 研究の目的
 3 研究の方法論
一 「合営法」制定と合弁事業の開始
 (一) 「合営法」制定の背景と北朝鮮の狙い
  1 貿易拡大政策の限界と新しい政策の必要性
  2 経済特区なしの「合営(合弁)法」の誕生
 (二) 「朝朝合弁事業」の本格的開始
  1 準備不足と西側工業国の投資誘致失敗
  2 「二・二八教示」と「朝朝合弁」の開始
二 「朝朝合弁」の実績と評価
 (一) 「朝朝合弁事業」の実態
  1 概況
  2 閉業率
  3 最近の傾向
  4 小結論
 (二) 不振の原因
  1 事例分析
  2 「大安の事業体系」と合弁事業との衝突-「ウリ式合弁事業」の跛行的進行
  3 「朝朝合弁」の失敗が北朝鮮の経済開放において示唆すること
三 経済特区の登場
 (一) 冷戦終結に伴う国際環境の変化
  1 韓国の「北方外交」と北朝鮮の孤立
  2 社会主義市場の崩壊と「友好貿易」の消滅
 (二) 豆満江地域開発の国際的な動きと羅津・先鋒経済特区
  1 国連開発計画(UNDP)のプロジェクト
  2 羅津・先峰自由経済貿易地帯の設置と最近までの経過
結論
 1 合弁事業が経済特区設置に及ぼした影響
 2 北朝鮮の経済開放の特徴
 3 今後の展望 
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| キーワード | 
							
	 | 
			| NDC | 
							
	 | 
			| 注記 | 
							
	 | 
			| 言語 | 
							
	 | 
			| 資源タイプ | 
							
	 | 
			| ジャンル | 
							
			
             		        			| 	Departmental Bulletin Paper
  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| 著者版フラグ | 
							
	 | 
			| 関連DOI | 
							
	 | 
			| アクセス条件 | 
							
	 | 
			| 最終更新日 | 
							
	 | 
			| 作成日 | 
							
	 | 
			| 所有者 | 
							
	 | 
			| 更新履歴 | 
							
			
             		        						
									| Sep 12, 2012 |      | フリーキーワード, 目次 を変更 |  
							 
	  | 
        	       		 
		 
	 | 
			| インデックス | 
							
	 | 
			| 関連アイテム | 
							
	 |