アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00224504-20170428-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:539.4 KB
|
Last updated |
:Oct 30, 2017 |
Downloads |
: 1581 |
Total downloads since Oct 30, 2017 : 1581
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ドイツ国際刑法典の現状と課題 : 近時の動向を中心に
|
カナ |
ドイツ コクサイ ケイホウテン ノ ゲンジョウ ト カダイ : キンジ ノ ドウコウ オ チュウシン ニ
|
ローマ字 |
Doitsu kokusai keihoten no genjo to kadai : kinji no doko o chushin ni
|
|
別タイトル |
名前 |
Das deutsche Völkerstrafgesetzbuch : Bilanz, aktuelle Entwicklungen und Perspektiven
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
Osten, Philipp
 |
カナ |
オステン, フィリップ
|
ローマ字 |
|
所属 |
慶應義塾大学法学部教授
|
所属(翻訳) |
Professor of criminal law and international criminal law, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
久保田, 隆
|
カナ |
クボタ, タカシ
|
ローマ字 |
Kubota, Takashi
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程
|
所属(翻訳) |
Doctoral candidate, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学法学研究会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku hogaku kenkyukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2017
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學研究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Journal of law, politics, and sociology
|
巻 |
90
|
号 |
4
|
年 |
2017
|
月 |
4
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
36
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 国際刑法典の概要
(一) 総則
(二) 各則
(三) 小括
三 適用が争われた事案
(一) 外国の政府高官に対する刑事告発
(二) ドイツ連邦軍クンドゥーズ空爆事件ほか
(三) コンゴ民主共和国における紛争に関する事件
(四) シリア紛争における戦争犯罪
1 死体損壊および写真撮影による戦争犯罪事件
2 死体損壊による戦争犯罪事件
3 国連要員に対する戦争犯罪事件
4 非人道的な待遇による戦争犯罪事件
(五) 小括
四 手続面に関する法改正をめぐる議論
五 侵略犯罪処罰規定の新設(国際刑法典新一三条)
六 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Aug 7, 2017 | | 目次, 著者 を変更 |
Oct 30, 2017 | | 版, 本文 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|