アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000109-0023.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.2 MB
|
Last updated |
:Oct 5, 2010 |
Downloads |
: 1241 |
Total downloads since Oct 5, 2010 : 1241
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
自己欺瞞はいかにして可能か
|
カナ |
ジコ ギマン ワ イカニ シテ カノウ カ
|
ローマ字 |
Jiko giman wa ikani shite kano ka
|
|
別タイトル |
名前 |
How is it possible to be self-deceived ?
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
浅野, 光紀
|
カナ |
アサノ, コウキ
|
ローマ字 |
Asano, Koki
|
所属 |
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2003
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
109
|
年 |
2003
|
月 |
3
|
開始ページ |
23
|
終了ページ |
46
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
In this essay, I shall deal with self-deception in its most literal sense, namely "to deceive oneself intentionally into believing what one knows to be false". Admittedly, this phenomenon has long been recognized to be psychologically perplexing and philosophically paradoxical. How could one person knowing the truth get himself to believe the opposite and, as a result, simultaneously hold the contradictory beliefs ? Moreover, the knowledge of one's own intention to deceive oneself should make the project self-defeating because no one can be deceived if he knows the deceiver's intention and motives whether or not they are one and the same person. What follows is an attempt to resolve these problems and clarify the nature and etiology of self-deception. Examining carefully a variety of ways in which desire can influence beliefformation by biasing our cognitive processes, I propose a coherent description of self-deception which is real and common in our daily life. In due course it will be shown that our ability to know our own mental states is limited and we can be mistaken about and unaware of the reasons on which we act.
|
|
目次 |
1. 問題の提示 : 二つのパラドクス
2. 心の分割論について : 若干のコメント
3. 自己欺瞞の具体例と論点の整理
4. メレの解決法とその問題点
5. 信念のパラドクスの解決
6. 意図のパラドクスの解決
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|