アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000009-0039.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:6.4 MB
|
Last updated |
:Sep 1, 2010 |
Downloads |
: 770 |
Total downloads since Sep 1, 2010 : 770
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
明治初期における社會學思想
|
カナ |
メイジ ショキ ニ オケル シャカイガク シソウ
|
ローマ字 |
meiji shoki ni okeru shakaigaku shiso
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
加田, 哲二
|
カナ |
カダ, テツジ
|
ローマ字 |
Kada, Tetsuji
|
所属 |
慶応義塾大學文學部哲學科
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1932
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
9
|
年 |
1932
|
月 |
4
|
開始ページ |
39
|
終了ページ |
132
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一. 社会学の成立及び発展
二. 日本における社会学の問題
三. 日本社会学史の段階
四. 明治初期における新学問の要求 附明治初期社会学思想文献
五. 輸入社会科学の性質及び当時における社会科学の実践性
六. 文明論の社会学
七. 文明論の社会学的方法
八. 進歩的史家の経済的社会観
九. 自由民権論と社会学
一〇. 自由民権論の社会学的内容
一一. 自由民権論の駁論としての社会的ダアウイン主義
一二. 「社会」及び「社会学」という名辞
一三. 社会学体系の成立
一四. 結論
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|