アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00100104-20210200-0075.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:2.2 MB
|
Last updated |
:Feb 7, 2022 |
Downloads |
: 560 |
Total downloads since Feb 7, 2022 : 560
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
産業化以前のバルセローナにおける家業と女性 (一七七〇-一八二〇) : 絹産業ギルドの親方・職人とその妻、寡婦、娘たちの「結婚契約書」「遺言書」から
|
カナ |
サンギョウカ イゼン ノ バルセローナ ニ オケル カギョウ ト ジョセイ (センナナヒャクナナジュウ-センハッピャクニジュウ) : キヌ サンギョウ ギルド ノ オヤカタ・ショクニン ト ソノ ツマ、カフ、ムスメ タチ ノ「ケッコン ケイヤクショ」「ユイゴンショ」カラ
|
ローマ字 |
Sangyōka izen no Baruserōna ni okeru kagyō to josei (sennanahyakunanajū-senhappyakunijū) : kinu sangyō girudo no oyakata shokunin to sono tsuma, kafu, musume tachi no "kekkon keiyakusho" "yuigonsho" kara
|
|
別タイトル |
名前 |
The role of women in family-based workshops in pre-industrial Barcelona (1770-1820) : an analysis of the marriage settlements and testaments of artisans and their wives, widows, and daughters of silk craft guilds
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
山道, 佳子
|
カナ |
ヤマミチ, ヨシコ
|
ローマ字 |
Yamamichi, Yoshiko
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田史学会
|
カナ |
ミタ シガクカイ
|
ローマ字 |
Mita shigakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2021
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
史学
|
翻訳 |
The historical science
|
巻 |
89
|
号 |
4
|
年 |
2021
|
月 |
2
|
開始ページ |
75(389)
|
終了ページ |
116(430)
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
はじめに
第一章、「衰退論」から「主体性」の注目へ : ギルド社会と女性の労働に関する先行研究
第二章、史料と研究方法
第三章、親方・職人の妻や娘の結婚前の労働経験
第四章、妻・寡婦の家業への貢献
第五章、妻の持参財の意味
おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Mar 2, 2021 | | インデックス を変更 |
Feb 7, 2022 | | 本文,目次 目次 を変更 |
Feb 7, 2022 | | 版 版 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|