慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00100104-19861100-0015  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00100104-19861100-0015.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.0 MB
Last updated :Mar 30, 2012
Downloads : 1007

Total downloads since Mar 30, 2012 : 1007
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 梁啓超における桐城派  
カナ リョウ ケイチョウ ニ オケル トウジョウハ  
ローマ字 Ryo Keicho ni okeru Tojoha  
別タイトル
名前 Liang Qi-chao's (梁啓超) attitude towards the Tong-cheng school (桐城派)  
カナ Liang Qi-chao's (リョウ ケイチョウ) attitude towards the Tong-cheng school (トウジョウハ)  
ローマ字 Liang Qi-chao's (Ryo Keicho) attitude towards the Tong-cheng school (Tojoha)  
著者
名前 佐藤, 一郎  
カナ サトウ, イチロウ  
ローマ字 Sato, Ichiro  
所属 慶應義塾大学文学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田史学会  
カナ ミタ シガクカイ  
ローマ字 Mita shigakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 1986  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 史学  
翻訳 The historical science  
56  
3  
1986  
11  
開始ページ 15(277)  
終了ページ 29(291)  
ISSN
03869334  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Liang Q_1-chao (1873-1929) was a prominent enlightener, scholar, journalist, writer and politician in the late Ch'ing and Early Republican China. He created a new style of literary writing, which exerted a great influence upon young intellectuals. He was also a person of primary significance during the transitional period between the Westernization movement Promoted by Zeng Guo-fan and L_1 Hong-zhang of the Tong-cheng School, and the reform movement promoted by Kang You-wei of the Gong-yang School in which Liang himself played an important role. Under such circumstances, Liang inevitably displayed a complex attitude towards the Tong-cheng School This, however, has seldom been studied by recent scholars. In this paper is presented an analysis of Liang's remarks concerning the Tong-cheng school, his collected works, Yin-bing-shi he-ji, form the primary material. Reference is also made to discussions at the Symposium on the Tong-cheng Prefecture. Anhui, in November 1985.
 
目次
一 序
二 方苞・戴名世について
三 幼少の頃の教育と桐城派
四 曽国藩・胡林翼・李鴻章に対する評価
五 友人厳復をめぐって
六 再び歴史家戴名世について
七 陽湖派古文その他
八 結び
 
キーワード
 
NDC
 
注記
論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Mar 30, 2012 09:00:00  
作成日
Mar 30, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [史学] 史学 / 56 (1986) / 56(3) 198611
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (712) 1st
2位 出生率及び教育投... (456)
3位 新自由主義に抗す... (417)
4位 『うつほ物語』俊... (358)
5位 731部隊と細菌戦 ... (315)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2451) 1st
2位 家族主義と個人主... (1800)
3位 731部隊と細菌戦 ... (726)
4位 新参ファンと古参... (440)
5位 日本における美容... (330)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース