アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00072643-00910002-0334.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:774.2 KB
|
Last updated |
:Apr 19, 2013 |
Downloads |
: 3301 |
Total downloads since Apr 19, 2013 : 3301
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
思考する『牡猫』 : ルートヴィヒ・ティーク『長靴をはいた牡猫』におけるフィクションの諸問題
|
カナ |
シコウスル 『オスネコ』 : ルートヴィヒ・ティーク 『ナガグツ オ ハイタ オスネコ』 ニ オケル フィクション ノ ショモンダイ
|
ローマ字 |
Shikosuru "osuneko" : Rutovihi Tiku "Nagagutsu o haita osuneko" ni okeru fikushon no shomondai
|
|
別タイトル |
名前 |
Der denkende Kater : Das Fiktionsproblem in Ludwig Tiecks Der gestiefelte Kater
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
和泉, 雅人
 |
カナ |
イズミ, マサト
|
ローマ字 |
Izumi, Masato
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学藝文学会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ゲイブン ガッカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku geibun gakkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2006
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
藝文研究
|
翻訳 |
The geibun-kenkyu : journal of arts and letters
|
巻 |
91
|
号 |
2
|
年 |
2006
|
月 |
12
|
開始ページ |
334
|
終了ページ |
351
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
0. 『牡猫』とは
1. 罠を仕掛ける『牡猫』
2. 自己省察する『牡猫』
3. 自己解体する『牡猫』、そして大団円
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
Essays in Honour of Profrssor Takahiro Shibata
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|