慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN0006957X-00000075-0031  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN0006957X-00000075-0031.pdf
Type :application/pdf Download
Size :526.7 KB
Last updated :Aug 2, 2013
Downloads : 5441

Total downloads since Aug 2, 2013 : 5441
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル <プレイ>/<ゲーム>概念の歴史的考察 : デジタル社会における<遊び>概念の再構成に向けて  
カナ <プレイ>/<ゲーム> ガイネン ノ レキシテキ コウサツ : デジタル シャカイ ニ オケル <アソビ> ガイネン ノ サイコウセイ ニ ムケテ  
ローマ字 <Purei>/<gemu> gainen no rekishiteki kosatsu : dejitaru shakai ni okeru <asobi> gainen no saikosei ni mukete  
別タイトル
名前 A historical review on play/game studies : reframing the concept of "play" for the digital society  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 三浦, 悠太  
カナ ミウラ, ユウタ  
ローマ字 Miura, Yuta  
所属 慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学大学院社会学研究科  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン シャカイガク ケンキュウカ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku daigakuin shakaigaku kenkyuka  
日付
出版年(from:yyyy) 2013  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 : 社会学心理学教育学 : 人間と社会の探究  
翻訳 Studies in sociology, psychology and education : inquiries into humans and societies  
 
75  
2013  
 
開始ページ 31  
終了ページ 47  
ISSN
0912456X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
The notion of play encompasses a wide range of activities such as card games, digital games, hobbies, and sports. Although we consider such playful activities to be ordinary these days, the explicit meaning of play or difference between play and game is unclear.
This paper attempts to understand the historical changes in the meaning of play that can be found in academic discourse in order to explore a new direction of play study within sociological contexts. By reviewing the various theories of both play and game, we can come to a better understanding of how the notions of play differ between English and Japanese because Japanese lacks an explicit translation for the words "game" and "ludic." To achieve this outcome, we must first adjust the main difference between the two languages. Furthermore, this paper elucidates that sociology in Europe and the United States has focused on "game" to understand play. In contrast, Japanese sociology refers to neither game nor play, instead distinguishes between leisure and work. This paper seeks to bridge the gaps between the understanding of play and game in English and Japanese.
In addition, this paper investigates the significant shift in the meaning of play and game brought about by the recent information technology revolution. It shows that the development of digital games can be seen as a starting point to form a new definition of play and game from interdisciplinary perspectives. In this phenomenon, new play researchers have begun to define play and game. This paper also reviews some definitions of play and game used in digital technologies and introduces the new direction of play and game studies, such as "Ludology." Finally, by locating digital games as the central subject of play research, new definitions of play and game de-emphasize the division between play and work seen in previous sociological research.
 
目次

 
キーワード
Play  

Game  

Ludology  

Ludus  

Rules of Game  

<プレイ>  

<ゲーム>  

ルドロジー  

ルドゥス  

<ゲーム>のルール  
NDC
 
注記
論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Departmental Bulletin Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Aug 05, 2013 09:57:32  
作成日
Aug 01, 2013 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Aug 5, 2013    タイトル, フリーキーワード, タイトル タイトル, タイトル カナ, タイトル ローマ字, 抄録, キーワード を変更
 
インデックス
/ Public / 社会学研究科 / 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 / 75 (2013)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (850) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (489)
3位 新自由主義に抗す... (380)
4位 731部隊と細菌戦 ... (367)
5位 『疱瘡除』と『寿... (308)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2457) 1st
2位 家族主義と個人主... (1915)
3位 中和滴定と酸塩基... (616)
4位 猫オルガンとはな... (535)
5位 学生の勉強方法に... (515)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース