慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000008-20200027  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000008-20200027.pdf
Type :application/pdf Download
Size :118.2 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 17

Total downloads since Feb 16, 2024 : 17
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 制御焦点機能の測定ツール開発  
カナ セイギョ ショウテン キノウ ノ ソクテイ ツール カイハツ  
ローマ字 Seigyo shōten kinō no sokutei tsūru kaihatsu  
別タイトル
名前 Development of measurement tools for regulatory focus  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 林, 洋一郎  
カナ ハヤシ, ヨウイチロウ  
ローマ字 Hayashi, Yoichiro  
所属 慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は、制御焦点理論の観点からワーク・モチベーションを検討した。制御焦点理論は、ポジティブな結果への希望や達成に向かう促進焦点とネガティブな結果に対する予防や責務に向かう防止焦点の2つに区分される。
本研究は無自覚的、潜在的な特性を行動レベルで捉える上で、ポジティブな結果(Gain)を希求する意思決定とネガティブな結果(Loss)の回避を希求する意思決定の課題から、意思決定における制御焦点機能を検討した。さらに、意思決定時の情動機能を皮膚電気反射を測定した。これによって制御焦点機能の潜在的な特性を測定できるものとして考えた。
参加者は大学生66名(男性40名、女性26名)であった。実験課題は、獲得条件では、100%100円を獲得する選択肢Aと、Aより高額を獲得できる可能性があるが獲得できない可能性もある選択肢Bを提示され、いずれかを選択する課題を50回繰り返した。損失条件では、100%100円を損失する選択肢Aと、Aより高額を損失する可能性があるが損失しない可能性もある選択肢Bを提示され、いずれかを選択する課題を50回繰り返した。
選択肢Bはリスクのある選択肢なのでリスク志向性を示す従属変数とした。選択肢提示からマウスクリックによる選択反応までにかかる時間を反応時間とした。精神性発汗をとらえるために、課題遂行中の皮膚電気反応を測定した。実験終了後に行った制御焦点尺度の結果から促進焦点群と予防焦点群に分けた。
結果は、リスク志向性については、獲得・損失条件に主効果があったが(F(1,60)=21.26, p<.001)、制御焦点の主効果と交互作用は見出されなかった。反応時間は、獲得・損失条件に主効果があったが(F(1,60)=23.95, p<.001)、制御焦点の主効果と交互作用は見出されなかった。精神性発汗については、獲得・損失条件と試行ブロックの間に交互作用があったが(F(2,112)=17.40, p<.001)、制御焦点の主効果と交互作用は見出されなかった。
獲得・損失のリスク志向性で認められた非対称性はいわゆるフレーミング効果を示すものとなったが、本研究の課題ではリスク志向性、反応時間、精神性発汗のいずれにおいても制御焦点機能の影響を見出すことはできなかった。
本研究は制御焦点機能の測定に精神性発汗を用いるというユニークな試みがなされた。制御焦点の効果は認められなかったものの、損失・獲得条件の主効果が見出された点は、今後の可能性を示唆するものであり、意義を示している。
This study examined work motivation in terms of regulatory focus theory. Regulatory focus theory can be divided into two categories: a facilitative focus toward hope and achievement of positive outcomes, and a preventive focus toward prevention and responsibility for negative outcomes.
The present study examined the regulatory focus function in decision making from the perspective of the task of decision making that seeks positive outcomes (Gain) and that seeks to avoid negative outcomes (Loss) in order to capture unconscious and latent characteristics at the behavioral level. In addition, we measured Galvanic Skin Response as emotional functions during decision making. This would allow us to measure the potential characteristics of the regulatory focus function.
The participants were 66 university students (40 males and 26 females). In the gain condition, they were presented with two options: option A, in which they could win 100% of 100 yen, and option B, in which they could win a higher amount than A, otherwise, they could not. In the loss condition, participants were presented with two options: option A, which would result in a 100% loss of 100 yen, and option B, which would result in a higher loss than option A, otherwise they could not be no loss.
Since option B is a risky option, we used it as a dependent variable indicating risk orientation. Reaction time was defined as the time it took from the presentation of the option to the selection response by clicking the mouse. In addition, we measured the skin potential response (SPR) during the task. Based on the results of the regulatory focus scale conducted after the end of the experiment, the participants were divided into the promotion focus group and the prevention focus group.
The results showed that there was a main effect of the gain/loss condition on risk orientation (F (1,60) =21.26, p<.001), but no interaction was found with the main effect of regulatory focus. For reaction time, there was a main effect for the gain/loss condition (F (1,60) =23.95, p<.001), but no interaction was found with the main effect of regulatory focus. For SPR, there was an interaction between the acquisition/loss condition and trial block (F (2,112) =17.40, p<.001), but no interaction was found with the main effect of regulatory focus.
Asymmetry was found in the risk orientation of gain and loss became indicative of the so-called framing effect, but no effect of regulatory focus function was found in the risk orientation, reaction time, or SPR in this study's task.
It should be a unique attempt to measure SPR to capture regulatory focus function. Although the effect of regulatory focus was not found, the fact that the main effects of the loss and gain conditions were found suggests the possibility of future work and shows the significance of the current study.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 13:35:20  
作成日
Feb 16, 2024 13:35:20  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (415) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (372)
3位 新自由主義に抗す... (346)
4位 物語に基づく反復... (320)
5位 出生率及び教育投... (268)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (726) 1st
2位 アセトアニリドの... (551)
3位 日本における美容... (440)
4位 学生の勉強方法に... (423)
5位 新参ファンと古参... (367)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース