慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
2019000008-20190377  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
2019000008-20190377.pdf
Type :application/pdf Download
Size :125.5 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 136

Total downloads since Dec 16, 2022 : 136
 
Release Date
 
Title
Title 分子と形態の融合による、キャンパスネットワーク微小生物環境モニタリング  
Kana ブンシ ト ケイタイ ノ ユウゴウ ニ ヨル、キャンパス ネットワーク ビショウ セイブツ カンキョウ モニタリング  
Romanization Bunshi to keitai no yūgō ni yoru, kyanpasu nettowāku bishō seibutsu kankyō monitaringu  
Other Title
Title Environmental monitoring of the on-campus microbiological network using molecular and morphological approaches.  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 辻本, 惠  
Kana ツジモト, メグム  
Romanization Tsujimoto, Megumu  
Affiliation 慶應義塾大学環境情報学部専任講師 (有期)  
Affiliation (Translated)  
Role Research team head  
Link  
Edition
 
Place
 
Publisher
Name 慶應義塾大学  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク  
Romanization Keiō gijuku daigaku  
Date
Issued (from:yyyy) 2020  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
1 pdf  
Source Title
Name 学事振興資金研究成果実績報告書  
Name (Translated)  
Volume  
Issue  
Year 2019  
Month  
Start page  
End page  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
近年、菌類、細菌類などの微生物が生態系はもちろん住環境にも大きな影響を与えていることが報告されている。慶應義塾大学は大都市(三田)、都市(日吉)、そして郊外(湘南藤沢)のそれぞれにキャンパスを有しており、微生物環境と住環境の関係が連動したモニタリングポストを設置する上で適している。また2020年度には、様々な人々の流入が予想される東京オリンピックの開催も予定されていた。本研究では、この位置的ならびに時期的利点を最大限に活用して、キャンパスを主対象とした微小生物環境のモニタリングを実施し、世界規模のヒトの移動が微小生物環境に及ぼす影響を検出することを目的とした。
3年計画の1年目となる2019年度は、SFCにおいて微小生物環境のモニタリングシステムを整備し、次年度以降の3キャンパスにおけるモニタリングへとつなげる年として設定した。具体的には、研究内容のうちの1)ショットガンメタゲノムシーケンスによる分子情報を用いた多様性解析と、2)形態観察による微小生物相の多様性解析を、まずはSFC環境において予備調査や実験を実施することでモニタリングする条件をそろえることを計画した。学生らと共にSFCキャンパス内の様々な環境(屋内では規模の異なる教室やラボ内の壁や床、椅子などを、屋外ではアスファルト上や林、池の周りや池内など)において、ショットガンメタゲノムシーケンス解析のための微生物、クマムシ、変形菌を含む微小生物サンプリングを実施した。それらのサンプルの観察をすることで、異なる環境において異なる微小生物が生息していることを確認し、モニタリング調査内容の検討を行った。また、採取したクマムシや変形菌などの微小生物相を対象にした形態観察では、多様性を調べるためには高機能な実体顕微鏡撮影装置が必要なことがわかり、次年度以降の本格的な調査に向けて、研究環境を整備することができた。
In recent years, microbes including bacteria and fungi are found to have substantial effects on the ecosystem as well as our living environments. In this study, we aim to investigate the effect of the worldwide transportation of the people on the microbial environment by setting up the monitoring stations at three campuses, Mita, Hiyoshi, and SFC, which differ greatly in city scales and by sampling in between the Tokyo Olympic which was planned in summer 2020.
In 2019, the first year of the three-year project, we planned to pre-sample the microbes at SFC and set up our monitoring systems for the next two years of the project. For the pre-investigation, we conducted sampling at SFC for both the shotgun metagenome sequences of the microbial diversity and the careful morphological observations on the microorganisms including tardigrades and myxomycetes. As a result of the pre-investigation, we were able to set up the advanced microscope observation system with a camera for our morphological monitoring purposes and created a proper research environment at SFC for this project.
 
Table of contents

 
Keyword
 
NDC
 
Note

 
Language
日本語  

英語  
Type of resource
text  
Genre
Research Paper  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Dec 16, 2022 10:39:56  
Creation date
Dec 16, 2022 10:39:56  
Registerd by
mediacenter
 
History
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
Index
/ Public / Internal Research Fund / Keio Gijuku Academic Development Funds Report / Academic year 2019
 
Related to