アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
2019000007-20190027.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:113.8 KB
|
Last updated |
:Dec 16, 2022 |
Downloads |
: 122 |
Total downloads since Dec 16, 2022 : 122
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
イギリス文学・文化におけるD・H・ロレンスの位置再考 : 宗教性と主体性
|
カナ |
イギリス ブンガク・ブンカ ニ オケル D・H・ロレンス ノ イチ サイコウ : シュウキョウセイ ト シュタイセイ
|
ローマ字 |
Igirisu bungaku bunka ni okeru D H Rorensu no ichi saikō : shūkyōsei to shutaisei
|
|
別タイトル |
名前 |
Reconsidering the place of D.H. Lawrence in British literature and culture, with special reference to the questions of spirituality and subjectivity.
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
武藤, 浩史
|
カナ |
ムトウ, ヒロシ
|
ローマ字 |
Muto, Hiroshi
|
所属 |
慶應義塾大学法学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
学事振興資金研究成果実績報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
1スピリチュアリティ/マインドフルネス関連、2英国宗教史とダーウィン以降の進化論関連の歴史、3 20世紀英国カトリック文学・文化関連、4英国における主体性をめぐる歴史、5D・H・ロレンス他モダニスト作家関連の5つの領域に分けてリ文学書、研究書の購入・精読を通したリサーチを主たる活動として続行した。1スピリチュアリティ関連では、4英国における主体性の歴史とも関係してくるのだが、チャールズ・テイラーの主著A Secular Ageの研究会を立ち上げ、上智大学、早稲田大学、英国セントアンドリュース大学の研究者とともに、この大著の精読を始めたところである。2については、ダーウィンのいくつかの主著の精査と並行して、彼の論敵であったサミュエル・バトラーの小説の翻訳の刊行とその解題執筆を通して、宗教性という観点から19世紀後半の進化論をめぐる問題を考察し、その成果を世に問う準備を進めている。3の英国カトリック文学、4の主体性の問題については、5のモダニスト作家の問題とあわせてリサーチ中で、ジョイス、T・S・エリオットといった中心的な作家からチェスタトンのような大衆作家まで、また、ミュリエル・スパークのような戦後作家も視野に入れてリサーチを続けている。その成果については、20年7月に予定される関東英文学会大会でのシンポジウム「英文学と老い」で発表を予定している。中心となるD・H・ロレンスについては、残念ながら新コロナウィルスの影響で中止となったD・H・ロレンス国際学会で発表予定だったのだが、ロレンスと19世紀後半をつなげる英国におけるスピリチュアリティの系譜についてのリサーチが進んでおり、その成果の一部は、2019年末に刊行された『イギリス文学と映画』という共同論集に発表された。
I pursued my research further in the following five interrelated fields: 1. spirituality/mindfulness; 2. histories of religion in the U. K. and of evolutionary theories and their impact upon the British society since the latter half of the 19th century; 3. the Catholic literature and culture in the 20th century; 4. history of subjectivities in Britain; 5. D. H. Lawrence and other Modernist writers. My related pubulications include: 'D. H. Lawrence and Film', a contribution to the collection, British Literature and Film (Sanshusha), published in October 2019.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|