| アイテムタイプ |
Article |
| ID |
|
| プレビュー |
| 画像 |
|
| キャプション |
|
|
| 本文 |
KAKEN_26670408seika.pdf
| Type |
:application/pdf |
Download
|
| Size |
:307.2 KB
|
| Last updated |
:Jan 6, 2017 |
| Downloads |
: 302 |
Total downloads since Jan 6, 2017 : 302
|
|
| 本文公開日 |
|
| タイトル |
| タイトル |
iPS細胞を用いたSCVTdP疾患概念の構築と新規治療方法の開発
|
| カナ |
iPS サイボウ オ モチイタ SCVTdP シッカン ガイネン ノ コウチク ト シンキ チリョウ ホウホウ ノ カイハツ
|
| ローマ字 |
iPS saibo o mochiita SCVTdP shikkan gainen no kochiku to shinki chiryo hoho no kaihatsu
|
|
| 別タイトル |
| 名前 |
Disease modeling for SCVTdP by iPS cells
|
| カナ |
|
| ローマ字 |
|
|
| 著者 |
| 名前 |
湯浅, 慎介
|
| カナ |
ユアサ, シンスケ
|
| ローマ字 |
Yuasa, Shinsuke
|
| 所属 |
慶應義塾大学・医学部・講師
|
| 所属(翻訳) |
|
| 役割 |
Research team head
|
| 外部リンク |
科研費研究者番号 : 90398628
|
|
| 版 |
|
| 出版地 |
|
| 出版者 |
|
| 日付 |
| 出版年(from:yyyy) |
2016
|
| 出版年(to:yyyy) |
|
| 作成日(yyyy-mm-dd) |
|
| 更新日(yyyy-mm-dd) |
|
| 記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
| 名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
| 翻訳 |
|
| 巻 |
|
| 号 |
|
| 年 |
2015
|
| 月 |
|
| 開始ページ |
|
| 終了ページ |
|
|
| ISSN |
|
| ISBN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
|
| NII論文ID |
|
| 医中誌ID |
|
| その他ID |
|
| 博士論文情報 |
| 学位授与番号 |
|
| 学位授与年月日 |
|
| 学位名 |
|
| 学位授与機関 |
|
|
| 抄録 |
SCVTdP患者からiPS細胞を作製した。同iPS細胞とコントロールiPS細胞から心筋細胞を分化誘導, 精製し, 電気生理学的解析, 分子生物学的解析を行った。電気生理学的解析として行った細胞外電位解析, 活動電位解析, パッチクランプによる解析により, 疾患特異的な表現型を同定しえた。詳細な機能解析を続け, 治療方法の開発へ繋げていく。
We generated iPS cells from patients with short coupled variant TdP (SCVTdP). Cardiomyocytes were differentated from control-iPS cells and SCVTdP-iPS cells. Then we performed the electrophysiological analysis using iPS cell-derived cardiomyocytes. We identified the specific phenotype in SCVTdP-iPS cell-derived cardiomyocytes.
|
|
| 目次 |
|
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 注記 |
研究種目 : 挑戦的萌芽研究
研究期間 : 2014~2015
課題番号 : 26670408
研究分野 : 循環器内科
|
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
|
| ジャンル |
|
| 著者版フラグ |
|
| 関連DOI |
|
| アクセス条件 |
|
| 最終更新日 |
|
| 作成日 |
|
| 所有者 |
|
| 更新履歴 |
|
| インデックス |
|
| 関連アイテム |
|