| 
    |   | はしがき Avant-propos
 佐藤, 朔
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                ⅰ
                -  
                                                ⅱ
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | L.S.メルシエ『タブロー・ド・パリ』の中の他者の死(読書ノート・その1) La mort des autres dans le"Tableau de Paris" de Louis-Sébastien Mercier―notes sur le "Tableau de Paris"
 原宏
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                1
                -  
                                                16
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 自伝における「未完」の問題―スタンダールの場合― Problème de 《l'inachèvement》 dans l'autobiographie ―Le cas de Stendhal―
 久保庭, 敬之助
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                17
                -  
                                                37
 |  | 
 | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
    |   | ヴァレリー詩研究(其八)―『蛇の素描』の主題と技巧― Etude de la poésie de Paul Valéry Nº8 ―Sur le thème et la technique de l'Ebauche d'un Serpent―
 森, 英樹
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                82
                -  
                                                96
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 「ゲルマントの方」をめぐって Autour du 《Côté de Guermantes》
 森昌己
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                97
                -  
                                                121
 |  | 
 | 
  
    |  | 
  
    | 
    |   | Julien Greenの見たパリ Paris vu par Julien Green
 佐分, 純一
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                138
                -  
                                                151
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 永戸多喜雄先生へのインタヴュー Interview à Mr.Takio Eito
 永戸, 多喜雄
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                177(128)
                -  
                                                153(152)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 「脱亜論」から百年たって Pour cent ans à partir de 《DATSUA-RON》
 片桐邦郎
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                186(119)
                -  
                                                178(127)
 |  | 
 | 
  
    |  | 
  
    | 
    |   | パトリス・ドゥ・ラ・トゥール・デュ・パンの『歓喜の探究』論 La Quête de joie de Patrice de la Tour du Pin
 小浜, 俊郎
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                219(86)
                -  
                                                204(101)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 『テレーズ・デスケルー』の成立に関する一考察 Réflexions sur la genèse de 《Thérèse Desqueyroux》
 高山, 鉄男
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                235(70)
                -  
                                                220(85)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | ある改作について―ヴァレリー「紡ぐ女」をめぐる覚え書― Autour d'un poème réécrit:"La Fileuse de Valéry"
 田中, 淳一
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                251(54)
                -  
                                                236(69)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | マラルメの戦略? Stratégie de Mallarmé?
 立仙, 順朗
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                268(37)
                -  
                                                252(53)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 「異邦の香り」註釈の試み Commentaire sur 《"Parfum exotique"》 de Charles Baudelaire
 井上, 輝夫
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                280(25)
                -  
                                                269(36)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | ファンチーヌ考 Sur Fantine des "Misérables"
 小潟, 昭夫
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                293(12)
                -  
                                                281(24)
 |  | 
 | 
  
    | 
    |   | 『散策と回想』について Sur "Promenades et souvenirs"
 大浜甫
 慶應義塾大学日吉紀要. フランス語フランス文学.
                                                                                                4
                                                (
                1987
                                                .
                3
                                )        ,p.                                304(1)
                -  
                                                294(11)
 |  | 
 |