| アイテムタイプ |
Article |
| ID |
|
| プレビュー |
| 画像 |
|
| キャプション |
|
|
| 本文 |
AN00296083-20010900-0001.pdf
| Type |
:application/pdf |
Download
|
| Size |
:836.6 KB
|
| Last updated |
:Mar 13, 2020 |
| Downloads |
: 1297 |
Total downloads since Mar 13, 2020 : 1297
|
|
| 本文公開日 |
|
| タイトル |
| タイトル |
中世源氏学の形成 : 『山下水』の性質と成立をめぐって
|
| カナ |
チュウセイ ゲンジガク ノ ケイセイ : 『ヤマシタミズ』 ノ セイシツ ト セイリツ オ メグッテ
|
| ローマ字 |
Chusei Genjigaku no keisei : "Yamashitamizu" no seishitsu to seiritsu o megutte
|
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
| 名前 |
松原, 志伸
 |
| カナ |
マツバラ, シノブ
|
| ローマ字 |
Matsubara, Shinobu
|
| 所属 |
慶應義塾大学大学院生
|
| 所属(翻訳) |
|
| 役割 |
|
| 外部リンク |
|
|
| 版 |
|
| 出版地 |
|
| 出版者 |
| 名前 |
慶應義塾大学国文学研究室
|
| カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク コクブンガク ケンキュウシツ
|
| ローマ字 |
Keio gijuku daigaku kokubungaku kenkyushitsu
|
|
| 日付 |
| 出版年(from:yyyy) |
2001
|
| 出版年(to:yyyy) |
|
| 作成日(yyyy-mm-dd) |
|
| 更新日(yyyy-mm-dd) |
|
| 記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
| 名前 |
三田國文
|
| 翻訳 |
|
| 巻 |
|
| 号 |
34
|
| 年 |
2001
|
| 月 |
9
|
| 開始ページ |
1
|
| 終了ページ |
13
|
|
| ISSN |
|
| ISBN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
|
| NII論文ID |
|
| 医中誌ID |
|
| その他ID |
|
| 博士論文情報 |
| 学位授与番号 |
|
| 学位授与年月日 |
|
| 学位名 |
|
| 学位授与機関 |
|
|
| 抄録 |
|
| 目次 |
一、はじめに
二、『山下水』に混在する五種類の体裁
三、桐壷巻からの問題提起
四、「箋」について
五、体裁と注釈内容との相関性の検討
六、グループ別の注釈内容の検討
七、おわりに
|
|
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 注記 |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
|
| ジャンル |
| Departmental Bulletin Paper
|
|
| 著者版フラグ |
|
| 関連DOI |
|
| アクセス条件 |
|
| 最終更新日 |
|
| 作成日 |
|
| 所有者 |
|
| 更新履歴 |
| Jul 30, 2019 | | 著者,目次 を変更 |
| Mar 13, 2020 | | JaLCDOI を変更 |
|
|
| インデックス |
|
| 関連アイテム |
|