慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234698-20150600-0335  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234698-20150600-0335.pdf
Type :application/pdf Download
Size :10.6 MB
Last updated :Aug 24, 2016
Downloads : 981

Total downloads since Aug 24, 2016 : 981
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 6次産業化に対するケイパビリティ論的考察  
カナ 6ジ サンギョウカ ニ タイスル ケイパビリティロンテキ コウサツ  
ローマ字 6ji sangyoka ni taisuru keipabiritironteki kosatsu  
別タイトル
名前 Capability-based approach to the sixth industrial revolution  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 大芝, 周子  
カナ オオシバ, シュウコ  
ローマ字 Oshiba, Shuko  
所属 鹿児島大学  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学出版会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku shuppankai  
日付
出版年(from:yyyy) 2015  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田商学研究  
翻訳 Mita business review  
58  
2  
2015  
6  
開始ページ 335  
終了ページ 344  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
今日の地域活性化の議論においては, 「地域ブランド構築」や「6次産業化」がキーワードとして挙げられる。しかし, それらはイメージだけで論じられることが多く, 行政主導の制度設計が進められる一方で, 実際に携わる企業や事業者の観点, あるいは経営学的な検討は含まれておらず, 現実において, 成功的な事例は多くない。当稿では, 6次産業化について, 具体的・合理的に分析すべく, ケイパビリティ論アプローチを採用する。まず, ケイパビリティ論の観点から, 6次産業というビジネス・モデルについて理論的に考察し, その観点から, 茨城県と鎧塚氏のコラボレーションという具体的な成功事例を説明することで, 効果的な6次産業化や地域ブランドについてのインプリケーションを得ることを試みる。
 
目次

 
キーワード
6次産業化  

地域ブランド  

ビジネス・モデル  

ケイパビリティ論  

動的取引コスト  

コーディネーション  

茨城県  

パティシエ鎧塚俊彦  
NDC
 
注記
渡部直樹教授退任記念号#論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Aug 19, 2016 16:44:05  
作成日
Aug 19, 2016 16:44:05  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 商学部 / 三田商学研究 / 58 (2015) / 58(2) 201506
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 731部隊と細菌戦 ... (460) 1st
2位 石垣島の「エコツ... (422)
3位 Bidet toilet use... (422)
4位 新自由主義に抗す... (373)
5位 Genotype-phenoty... (343)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (697) 1st
2位 中和滴定と酸塩基... (619)
3位 Genotype-phenoty... (607)
4位 Potent mouse mon... (476)
5位 新参ファンと古参... (416)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース