慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
AN00234698-20081200-0051  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
AN00234698-20081200-0051.pdf
Type :application/pdf Download
Size :815.6 KB
Last updated :Dec 9, 2009
Downloads : 4136

Total downloads since Dec 9, 2009 : 4136
 
Release Date
 
Title
Title 機関投資家, 市場の質に関する諸仮説と企業会計の変容 : 行動ファイナンス理論の諸仮説と非効率的市場を前提に  
Kana キカン トウシカ, シジョウ ノ シツ ニ カンスル ショカセツ ト キギョウ カイケイ ノ ヘンヨウ : コウドウ ファイナンス リロン ノ ショカセツ ト ヒコウリツテキ シジョウ オ ゼンテイ ニ  
Romanization Kikan toshika, shijo no shitsu ni kansuru shokasetsu to kigyo kaikei no henyo : kodo fainansu riron no shokasetsu to hikoritsuteki shijo o zentei ni  
Other Title
Title Investigation of the relationship between institutional investor, market quality hypothesis and accounting changes  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 黒川, 行治  
Kana クロカワ, ユキハル  
Romanization Kurokawa, Yukiharu  
Affiliation 慶應義塾大学商学部  
Affiliation (Translated)  
Role  
Link  
Edition
 
Place
東京  
Publisher
Name 慶應義塾大学出版会  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
Romanization Keio gijuku daigaku shuppankai  
Date
Issued (from:yyyy) 2008  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
 
Source Title
Name 三田商学研究  
Name (Translated) Mita business review  
Volume 51  
Issue 5  
Year 2008  
Month 12  
Start page 51  
End page 72  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
本論文の目的は,市場の参加者としての機関投資家を前提に,市場の質に関して効率的市場主義と行動ファイナンス理論の両方で主張される仮説を検討し,企業会計の2 つの体系を,株式所有目的,市場の質,ファンダメンタル分析,行動ファイナンス仮説との関係で検討することにある。
第一に,現代の資本市場のメイン・プレーヤーが機関投資家であることを指摘し,「新資本主義」と称せられる考え方から機関投資家の果たす役割に関する知見と,株主である市民と機関投資家との間にある利益相反問題について確認した。第二に,市場の質に関し,ファンダメンタル価値と市場価格との乖離が裁定取引の存在により直ちに解消され,ファンダメンタル価値と価格が一致している市場が効率的と呼ばれる。ファンダメンタル分析による投資(とくにバリュー投資)は,この乖離を発見し,その解消過程からリターンを得ようとするものであると解釈した。第三に,機関投資家(ファンド・マネージャーやアナリスト)の行うファンダメンタル分析が成功しているとは言えない問題点について,証券アナリストが誤る要因を検討した。第四に,行動ファイナンス理論と投資の心理学において,効率的市場理論との関係で議論されるヒューリスティックス・バイアスやフレーム依存性の基本仮説,業績発表への反応や企業買収・IPO 等における非効率な市場に関する諸仮説について整理・検討した。第五に,企業会計の変容と株式所有目的,市場の質,ファンダメンタル分析,アノマリー仮説との関係を考察し,①新資本主義に基づく機関投資家は長期保有投資であり,企業固有アプローチの会計情報が相応しい,②公正価値アブローチの会計は,効率的市場を仮定し,ファンダメンタル価値と価格が一致していることを前提にしている,③ファンダメンタル分析に用いられる会計情報の観点から,企業固有アプローチの会計は,経営者や経営計画の高い信頼性を前提に成立している,④行動ファイナンス・心理学の諸仮説は,会計測定過程,経営者の会計操作の動機,アナリストのファンダメンタル分析過程のそれぞれのステージで影響を与える,ということを指摘した。
 
Table of contents

 
Keyword
機関投資家  

効率的市場仮説  

ファンダメンタル分析  

リスク指標  

経験則  

フレーム依存性  

テクニカル分析  

市場のアノマリー  

公正価値会計  

コスト配分会計  
NDC
 
Note
論文
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Journal Article  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Dec 09, 2009 09:00:00  
Creation date
Dec 09, 2009 09:00:00  
Registerd by
mediacenter
 
History
 
Index
/ Public / Faculty of Business and Commerce / Mita business review / 51 (2008) / 51(5) 200812
 
Related to