慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234610-20030701-0019  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234610-20030701-0019.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.0 MB
Last updated :Dec 2, 2021
Downloads : 595

Total downloads since Dec 2, 2021 : 595
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 温暖化対策としての自主協定の評価手法 : ドイツ・オランダ・日本の例を参考に  
カナ オンダンカ タイサク トシテ ノ ジシュ キョウテイ ノ ヒョウカ シュホウ : ドイツ・オランダ・ニホン ノ レイ オ サンコウ ニ  
ローマ字 Ondanka taisaku toshite no jishu kyotei no hyoka shuho : Doitsu Oranda Nihon no rei o sanko ni  
別タイトル
名前 Environmental effectiveness of voluntary agreement to cope with climate change : an evaluation methodology  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 山口, 光恒  
カナ ヤマグチ, ミツツネ  
ローマ字 Yamaguchi, Mitsutsune  
所属 慶應義塾大学経済学部教授  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾経済学会  
カナ ケイオウ ギジュク ケイザイ ガッカイ  
ローマ字 Keio gijuku keizai gakkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2003  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田学会雑誌  
翻訳 Keio journal of economics  
96  
2  
2003  
7  
開始ページ 157(19)  
終了ページ 185(47)  
ISSN
00266760  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
10.14991/001.20030701-0019
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
地球温暖化政策手法として自主協定が国際的に脚光を浴びている。日本でも温暖化に関する京都議定書採択に先立つ1997年7月, 経団連(現日本経団連)が自主行動計画を策定し, 計画達成を目指している。ここで問題は自主協定(或いは自主行動計画)の有効性である。本稿では環境効果に焦点を当て, 産業部門の主要な政策として自主協定を採択しているドイツ, オランダ, 日本の例を検証し, 自主協定評価手法の確立につき検討する。この他, 環境政策と自主協定の関係についても付言する。
Voluntary agreement as a policy measure for coping with global climate change has recently attracted international attention. 
In July 1997, preceding the adoption of the Kyoto Protocol, the Federation of Economic Organizations of Japan (currently, Japan Business Federation) formulated The Voluntary Action Plan, aiming to achieve the stated objectives. 
The focus in this paper is the effectiveness of the voluntary agreement (or voluntary action plan). 
This study focuses on the environmental effectiveness, examining cases from Germany, the Netherlands, and Japan (all of which adopted the voluntary agreement as a measure policy in industrial sectors) and discusses the establishment of evaluation method of voluntary agreement evaluation method. 
In addition, it comments on the relationship between environmental policies and voluntary agreement.
 
目次

 
キーワード
地球温暖化  

自主協定  

評価手法  

ドイツ  

オランダ  

経団連  
NDC
 
注記
特集 : 地球温暖化問題への対応および循環型社会の構築
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 02, 2021 15:11:18  
作成日
Apr 22, 2011 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jun 3, 2014    フリーキーワード, 本文 を変更
Jul 17, 2015    抄録, 版, 本文 を変更
Jul 17, 2015    抄録, 版, 本文 を変更
Dec 2, 2021    JaLCDOI を変更
 
インデックス
/ Public / 経済学部 / 三田学会雑誌 / 96 (2003) / 96(2) 200307
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (638) 1st
2位 新自由主義に抗す... (356)
3位 731部隊と細菌戦 ... (353)
4位 『疱瘡除』と『寿... (331)
5位 『うつほ物語』俊... (324)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 家族主義と個人主... (1920) 1st
2位 中和滴定と酸塩基... (704)
3位 猫オルガンとはな... (547)
4位 アセトアニリドの... (527)
5位 学生の勉強方法に... (459)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース